タグ「自由」の記事一覧
2025.06.29
釈量子の宗教立国への道 [第14回] - 「自由の創設」は幸福実現党の天命
憲法試案〔第十条〕は、「機会の平等」という、平等権の正しい方向性を明示しつつ、表裏一体の関係である「自由の創設」を謳う条文です。
...2025.06.29
「灰となっても」 - ザ・リバティ Pick Up Movie
本作の原題は『寧化飛灰』。「人生を無為に過ごすより、短くとも激しく生きる」という覚悟を表した言葉である。
...2025.05.29
日本を変える本物の教養とは ──ダメ政治への根本的処方箋
書店では、「教養」を銘打ったハウツー本が増えている。テーマは政治、経済、絵画、哲学、音楽まで多岐にわたる。
...2025.05.26
敢然と習近平批判を行う大学女性研究者たち【澁谷司──中国包囲網の現在地】
昨今、習近平主席に対し敢然と批判を行う女性研究者たちが現れている。
...2024.10.20
中国型の監視社会となった近未来日本の中で、自由を求めてもがく高校生たちを描いた青春映画「HAPPYEND」(ハッピーエンド)【高間智生氏寄稿】
本作は、監視されることが当たり前になりつつある近未来社会の中で、急速に失われていく自由の価値と尊さに気づいた高校生たちを描いた青春映画だ。
...2024.04.29
釈量子の志士奮迅 [第135回] - 「祈りの国」をかけた価値観の戦い ──米大統領選、そして日本
キリスト教圏にとって最も大切な日の一つである「イースター(復活祭)」をめぐり、アメリカ大統領選におけるバイデン陣営とトランプ陣営との間に、激しい論争が巻き起こりました。
...2024.04.21
緊急事態条項の導入を求める改憲派 コロナ禍で全体主義を"練習"した過ちを反省せず、権限拡大を求める愚
このほど開かれた衆院憲法審査会で、自民党の加藤勝信氏は、大規模災害などに迅速に対処するために、国会議員の任期延長や緊急政令を盛り込んだ「緊急事態条項」を憲法に加える案について、
...2024.02.28
台湾侵略するのは狂気の沙汰 - 中国民主活動家 盛雪氏 インタビュー
1989年6月の天安門事件以降、亡命先のカナダで、中国の民主化のために活動し続けてきた女性は、世界の情勢をどう見るか。
...2024.01.03
信念貫く香港のジミー・ライ氏、罪状認否で無罪主張 国際社会は中国に強い圧力をかけ、保釈の実現を
中国政府への批判的な論調で知られた香港の新聞「蘋果日報(アップルデイリー)」の創業者、黎智英(ジミー・ライ)氏が香港国家安全維持法(国安法)違反の罪などに問われている裁判で、2日、罪状認否が行われました。
...2023.12.25
台湾総統選前夜、迫りくる中国の脅威 日台の絆が世界の「自由・民主・信仰」を守る
幸福実現党日台友好議員連盟の議員たちは10月下旬、台北の立法院で、立法委員(国会議員)らと交流した。
...