タグ「脱退」の記事一覧
2025.03.05
三井住友FGがいよいよ脱炭素枠組みから脱退 金融機関の脱炭素取組は「気候カルテル」との批判相次ぐ
三井住友フィナンシャルグループ(以下、FG)が4日、脱炭素を目指す金融機関の国際的な枠組みから脱退しました。
...2025.01.31
コロナの起源を特定できず、中国に責任を取らせないWHOから、アメリカが離脱 脱退したら中国の影響力が高くなる論の間違い
トランプ米大統領が世界保健機関(WHO)から脱退を表明したことをめぐり、その穴を中国が埋め、中国の影響力が高まるという批判が起きています。
...2017.10.14
アメリカが「政治偏向」したユネスコ脱退 日本も「南京」登録で被害
Novikov Aleksey / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 アメリカが「反イスラエル」に偏向したユネスコを脱退 日本も「南京大虐殺」を記憶遺産登録されている 今秋には「従軍慰安婦」資料が登録される可能性 アメリカが、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の政治偏向...
2016.01.13
イギリスの経済界がEU脱退に傾く 「大きな政府」が営業の邪魔に
イギリスは2017年末までに、「欧州連合(EU)を脱退するかどうか」に関する国民投票を行う予定だ。 そこで、イギリスが一番気にしている問題が、「脱退がイギリス経済にとって良いか悪いか」だ。同国の経済界の意見はどのようなものなのだろうか。 英デロイト社がこのほど、イギリス経済界を対象に調査を行ったことを、ロイター...