タグ「統一」の記事一覧
2022.08.11
駐豪中国大使が"台湾統一"で"再教育"実施を示唆 台湾の統一を許してはならない
駐オーストラリア中国大使である肖千(シャオ・チェン)氏は10日、もし台湾が中国に"統一"された場合、台湾の人々に再教育を実施する可能性があることを示唆しました。
...2022.08.05
EEZ内に中国ミサイル5発が落下 台湾への武力行使は本当に起こりえる
中国軍が4日、台湾周辺で実弾射撃を伴う大規模な軍事演習を開始しました。
...2020.06.03
台湾の蔡英文総統が憲法改正に意欲 日台米の連携で中国に打ち勝て
写真:glen photo / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 2期目の政権となる蔡英文総統が中華民国憲法の改憲に意欲 台米関係の緊密化に中国が焦り 日本は「両天秤外交」を捨て、日台米連携を築け コロナ禍の中、「中国」と「台湾」の関係の変化に、...
2018.05.29
釈量子の志士奮迅 [第69回] - 北が消えるか韓国が消えるか 米朝会談が分かれ道
2018年7月号記事 第69回 釈量子の志士奮迅 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。2013年...
2017.09.08
台湾の新首相・頼清徳インタビュー 「台湾独立」のため日本に期待すること【再掲】
台南市長 頼 清徳 プロフィール (らい・せいとく) 1959年生まれ。国立台湾大学リハビリ医学部を卒業後、ハーバード大学で公共衛生修士号を取得。医師から政界に転身。96年から立法委員(国会議員)に4回当選。その後、台南市長に当選し、現在2期目。いずれは民進党の党首に就任する可能性が高いと言われている。 台湾の蔡英...
2017.04.30
成果を生む「組織美」
(*1)ハッピー・サイエンス・ユニバーシティ(HSU)。2015年に千葉県・長生村に開学した、幸福の科学が運営する高等宗教教育機関。左上の校舎棟の中心には、本質疑応答が行われたピラミッド型礼拝堂がある。17年4月には、東京都江東区に未来創造・東京キャンパスを新設した。 2017年6月号記事 個人の人生、社会、国家、人類、地球そして
...2016.11.30
朴槿恵大統領の機密漏洩事件 北朝鮮を利する危険なサイン - ニュースのミカタ 2
朴大統領は11月4日に、検察の捜査の受け入れを表明した。写真:代表撮影/ロイター/アフロ 2017年1月号記事 ニュースのミカタ 2 国際 朴槿恵大統領の機密漏洩事件 北朝鮮を利する危険なサイン 韓国の朴槿恵大統領が、民間人の親友である崔順実氏を国政に関与...