タグ「沖縄」の記事一覧
2023.08.29
沖縄を二度と他国の植民地にさせない ─現代のナチス・中国に、玉城知事はどう向き合うべきか─
玉城デニー知事は中国との関係をアピールする。
だが、沖縄を植民地にしないためには、慎重でなければならない。
3つの視点で、沖縄の未来を考える。
...2023.08.27
本当にある! タイムトラベルと併行宇宙(パラレルワールド)「ザ・リバティ」10月号(8月30日発売)
最先端物理学でも見えていない、「時間」と「宇宙」の秘密に迫る。これは空想でもなければ、単なる科学的思考実験でもない。
...2023.07.22
幸福実現党沖縄県本部が玉城デニー県知事に要望書を提出 「県民の『生命・安全・財産』を損なう地域外交」を改めるよう求める
幸福実現党の沖縄県本部(代表・下地玲子氏)は20日、玉城デニー・沖縄県知事宛てに、「県民の『生命・安全・財産』を損なう地域外交を改め、国との連携強化を求める要望書」を提出した。
...2023.07.15
中国共産党メディア「琉球」連載開始 いよいよ本格化し始めた沖縄取り込み工作に警戒を!
中国共産党系の環球時報はこのほど、SNS「微博(ウェイボー)」で、中国国内の「琉球」ゆかりの地を識者と巡る動画の連載を始めました。
...2023.05.31
北朝鮮が予告していたミサイルを発射 日本政府が勇気ある判断をできなければ、近い将来核が使用される可能性も
北朝鮮が5月31日午前6時27分、事前に予告していた事実上の弾道ミサイルと見られる"人工衛星"を発射しました。
...2023.05.16
台湾有事で沖縄・離島住民の避難はできるのか 図上訓練で厳しい現実が浮き彫りに
有事が起きた際の沖縄県・先島諸島の住民を避難させる計画をめぐり、離島の自治体から国と県の想定の甘さを指摘する声が上がっています。
...2023.01.13
米シンクタンク、日米が介入すれば中国の台湾侵攻は「失敗」と分析 他のシミュレーションでは敗北続きだが……
米シンクタンク「戦略国際問題研究所(CSIS)」がこのほど、中国が2026年に台湾への着上陸侵攻した場合の机上演習(ウォーゲーム)の結果を公表し、台湾侵攻は失敗し、首都・台北を落とすことができないと結論付けました。
...2023.01.10
アメリカが沖縄に「海兵沿岸連隊」創設 小規模部隊を第一列島線に分散展開し、中国軍の侵出を食い止める
米政府は、沖縄に駐留する海兵隊を2025年度までに改変し、地対艦ミサイルを装備した海兵沿岸連隊(MLR)を創設する方針を固めたと、日本政府に伝えました。
...2021.12.10
2035年までに中国と台湾を橋とトンネルでつなぐ計画が進行中 "台湾統一"は本気で、その先は沖縄延伸か
中国政府は、幅120キロメートルを超える台湾海峡に、2035年までに世界最長の橋と海底トンネルを建設し、中国本土と台湾を結ぶ計画を進めています。
...2021.12.04
沖縄県・群馬県の若者就業者が3倍増 コロナ時代に必要なのは発想の転換
コロナ禍で都市から地方に注目が移るなか、沖縄県や群馬県で29歳以下の新規就労者が2015年と比べ約3倍になっていることを、4日付日本経済新聞が一面で報じました。
...