タグ「憲法9条」の記事一覧
2021.09.24
米軍制服組ナンバー2が中国の核増強を警告 アメリカの優位性がなくなれば、日本は亡国の道
米軍制服組ナンバー2であるジョン・ハイテン統合参謀本部副議長がこのほど開かれた米ブルッキングス研究所が主催したイベントで、中国の急速な核増強は脅威であり
...2021.06.29
戦後体制の根は深い 弱体化する防衛産業 - ニッポンの新常識 軍事学入門 13
社会の流れを正しく理解するための、「教養としての軍事学」について専門家のリレーインタビューをお届けする。
...2021.06.12
国民投票法改正で「緊急事態条項」が改憲の本命に 日本を「ナチス」にする改憲ではなく、日本を「ナチス」から守る改憲を
憲法改正の手続きを定める改正国民投票法が11日、成立しました。
...2021.04.27
中国海警法に続く、海上交通安全法改正案を審議 このままでは日本側の尖閣の実効支配が突き崩される
26日に開幕した中国・全国人民代表大会(全人代)常務委員会で、「海上交通安全法改正案」の審議が始まっています。
...2021.04.16
米"非公式"代表団と蔡英文総統が会談 中国は台湾近海の「実弾演習」で応酬 台湾周辺は既に有事
台湾の蔡英文総統は15日、アメリカのドッド元上院議員やアーミテージ元国務副長官らの「非公式」の代表団と会談しました。
...2021.04.02
自民党部会が尖閣緊急提言をまとめる 小手先の対応ではなく、日本はアジアを守る気概を示せ!
自民党国防部会と国土交通部会などは1日、党本部で開かれた合同会議で、「尖閣諸島をはじめとする日本の領土・領海・領空を断固守り抜くための緊急提言」をまとめました。
...2021.03.11
この6年で中国は台湾を侵略する!? 米軍司令官が警告 日米は対中包囲網構築を急げ
アメリカのインド太平洋軍のフィリップ・デービッドソン司令官は9日、上院軍事委員会の公聴会で、中国は急速に軍備を拡大し、アジアでアメリカの軍事力に取って代わろうとする姿勢を強めているとの認識を示しました。
...2021.02.26
海警への「危害射撃」だけでは尖閣は守れない! 憲法9条改正まで含め、真っ正面からの改革が必要
政府は25日、自民党国防部会・安全保障調査会の合同会議で、中国の海警局の船が尖閣諸島への接近・上陸を強行すれば、凶悪犯罪と認定して、海上保安庁は相手の抵抗を抑える「危害射撃」が可能になる場合があると説明した。
...2020.12.24
これが対中包囲網の全貌だ! - ニッポンの新常識 軍事学入門 7
社会の流れを正しく理解するための、「教養としての軍事学」について、専門家のリレーインタビューをお届けする。
...2020.02.15
次期衆院選 幸福実現党の森田貴行氏が群馬1区から出馬を表明
記者会見に臨む森田氏(左)。 幸福実現党の森田貴行(もりた・たかゆき)氏が14日、群馬県庁で記者会見を開き、次期衆院選で同党の公認候補として、群馬1区から出馬する意向を表明した。 森田氏は1971年、群馬県沼田市生まれ。東邦大学理学部卒。自動車ディーラーに入社した後、95年に幸福の科学へ入局。2009年に幸福実現党に入党。現在、同党...