タグ「宏洋」の記事一覧
2022.01.21
宏洋氏YouTube動画に削除命令の判決 自分に尽くした人が全て悪人になる人は、最大の悪人
複数のYouTube動画で名誉を著しく傷つけられたとして、宗教法人「幸福の科学」などが、大川宏洋氏に対し計2000万円の損害賠償などを求めた裁判で、
...2020.04.29
嘘をつく宏洋氏との明らかな違い 宗教家としての本道を生きる大川咲也加氏の「考え方」
2020年6月号記事 嘘をつく宏洋氏との明らかな違い 宗教家としての本道を生きる 大川咲也加氏の「考え方」 大川隆法・幸福の科学総裁の長女で、 教団の副理事長を務める大川咲也加氏が4月、 自身の考え方を示す本を発刊した。 女性問題や仕事能...
2020.04.29
新潮社と宏洋氏に損害賠償を求める訴訟 新潮ウィルス」「文春ウィルス」に要注意!
2020年6月号記事 新潮社と宏洋氏に損害賠償を求める訴訟 「新潮ウィルス」 「文春ウィルス」に要注意! 「現代の悪魔は活字を通して入ってくる」─。 これは人智学のルドルフ・シュタイナーが、ヒトラーに影響を与えた哲学者ニーチェを指して語った言葉だが、現代のマスコミにも...
2020.04.29
密教僧・良禅に追放された覚鑁 - 宏洋氏に影響を与える悪魔の本質
2020年6月号記事 霊言 密教僧・良禅に追放された覚鑁 宏洋氏に影響を与える悪魔の本質 公開霊言「良禅に学ぶ覚鑁撃退法」 (法話「霊障者の立ち直りについて」と合わせて、幸福の科学の支部・精舎・拠点で公開) 「霊言現象」とは、あの世の霊...
2020.04.14
宏洋氏の本『幸福の科学との訣別』の嘘と虚妄(5) 出版した文春は恥ずかしくないのか
宏洋氏がこのほど、書籍『幸福の科学との訣別』(以下、宏洋本)を発刊した。本欄では、同著に多くの嘘があることを指摘してきた。 そもそも、大手出版社である「文藝春秋社」が、裏取り取材もせず、なぜこのような嘘だらけの本を出版したのか。あまりにも杜撰な内容なだけに、首をかしげたくなる。 『「文春」の報道倫理を問う』 ...
2020.04.08
幸福の科学が新潮社と大川宏洋氏を名誉毀損で提訴
幸福の科学は7日、大川宏洋氏(以下、宏洋氏)の虚偽に基づいた「週刊新潮」記事で名誉を傷つけられたとして、「週刊新潮」誌を発行している新潮社及び宏洋氏に対し、2,200万円の損害賠償などを求め、東京地方裁判所に提訴した。 提訴の原因となったのは、「週刊新潮」2020年4月2日号に掲載された記事。宏洋氏の、虚偽に基づく幸福の科学への誹謗中傷を掲...
2020.04.05
良禅に追放された覚鑁 宏洋氏に影響を与える悪魔の本質
宏洋氏が幸福の科学に対する誹謗中傷を繰り返しているが、その背後には、ある宗教関係の霊存在がいる。それが、平安時代末期、真言宗の中興の祖とされ、新義真言宗の祖とされる覚鑁(かくばん)だ。 このたび、大川隆法・幸福の科学総裁のもとに覚鑁の霊が現れたことで、霊言が収録された。その際、当時対立関係にあった、高野山・金剛峯寺の良禅という僧侶の霊も招霊...
2020.04.01
「嘘」がガソリンの「新潮ウィルス」「文春ウィルス」
「現代の悪魔は活字を通して入ってくる」──。 これは人智学のルドルフ・シュタイナーが、ヒトラーに影響を与えた哲学者ニーチェを指して語った言葉だ。しかしこの言葉は、現代のマスコミにも当てはまるだろう。 「週刊新潮」(4月2日号)がこのほど、幸福の科学の霊言を誹謗中傷する記事を掲載した。 ...
2020.03.29
宏洋氏の本に出版差し止めを求める訴訟 「虚言・妄想」は許されない - Opinion
2020年5月号記事 Opinion 宏洋氏の本に出版差し止めを求める訴訟 「虚言・妄想」は許されない 幸福の科学への誹謗中傷を繰り返してきた宏洋氏がこのほど、文藝春秋社から『幸福の科学との訣別』という書籍(以下、宏洋本)を発刊した。しかし事実と異なる記述が大半で、はっき...
2020.03.22
宏洋氏の本『幸福の科学との訣別』の嘘と虚妄(4) 分かっていながら言い続ける!? 千眼氏との「結婚強制」はなかった
幸福の科学への誹謗中傷を繰り返してきた宏洋氏が文藝春秋社から発刊した『幸福の科学との訣別』(以下、宏洋本)という書籍について、数多くの嘘や妄想があることを本欄で指摘してきた。 今回は、宏洋氏が繰り返して持ち出す、千眼美子(清水富美加)氏との「結婚強制」について取り上げる。実際には、そのような強制はなかった。むしろ宏洋氏は、勝手にその気になっ...