タグ「失業」の記事一覧
2020.09.24
経済でトランプ氏がバイデン氏をリード 民主党政権になると実は「見えない税金」が貧困層を直撃する!?
Fox NewsのYouTubeより。 《本記事のポイント》 トランプ大統領、世論調査では経済政策の面でバイデンを抜く 規制は「目に見えない税金」 菅首相の構造改革と最低賃金は矛盾 あべこべな政策では経済の浮上は期待できない 「民主党は黒人の暴動ばかり論じていて、経済...
2020.07.30
日本で進む国民の"囚人"化 コロナで全体主義の予行演習をするなかれ - ニュースのミカタ 2
緊急事態宣言が解除された後も自粛は続いている。写真:AP/アフロ 2020年9月号記事 ニュースのミカタ 2 政治 日本で進む国民の"囚人"化 コロナで全体主義の予行演習をするなかれ 給付金に便乗して進められている、マイナンバーと預貯金...
2020.07.29
令和恐慌にコロナうつ…でも、自殺は絶対ダメ! Part 3 - [体験談集] なぜ自殺を思いとどまれたのか?
2020年9月号記事 今年の下半期に懸念すべき最大のリスクの一つは、 「コロナ恐慌」に伴う自殺の増加だ。 自殺を減らすため、私たちができることとは─。 (編集部 河本晴恵、山本慧) contents 令和恐慌にコロナうつ…でも、自殺は絶対ダメ!...
2020.07.13
コロナ・洪水・バッタ──天変地異の時代こそ「信仰からの創造」を 大川隆法総裁による御生誕祭法話
大川隆法・幸福の科学総裁は12日、栃木県宇都宮市にある教団の研修施設である総本山・正心館で法話「信仰からの創造」を行った。 幸福の科学の二大祭典の一つであり、大川総裁の誕生日を祝う御生誕祭の法話として、同グループの中継網を通じて、全国・全世界3500カ所に同時中継された。 現在、世界中で新型コロナウィルスが猛威...
2020.06.29
大恐慌時代が求めるリーダーとは Part 2 - トランプ大統領、起死回生の大暴れがこれから始まる
写真:AFP/アフロ 2020年8月号記事 大恐慌時代が求めるリーダーとは 新型コロナウィルスの感染拡大で、世界は大混乱に陥っている。 危機の時代を乗り越えるにはどうすべきか。 次の時代を拓くリーダーの条件を探った。 (編集部 山本慧、山本泉) ...
2020.06.10
【都知事選】「小池知事は倒産・失業ラッシュを食い止められるか」 幸福実現党・七海ひろこ氏が事務所開き
6月18日告示・7月5日投開票が行われる東京都知事選に、幸福実現党から立候補を予定する、七海ひろこ広報本部長兼財務局長の事務所開きが今月9日、東京都内で行われた。 小池百合子都知事の強い休業・外出自粛要請により、経済へのダメージが広がっている。七海氏は「東京発・小池都知事不況」と批判し、経済活動の早期正常化を訴えてきた。 ...
2020.05.30
不況による倒産や失業が相次ぐ恐れ コロナ対策で自殺者が増加? - ニュースのミカタ 4
2020年7月号記事 ニュースのミカタ 4 社会 不況による倒産や失業が相次ぐ恐れ コロナ対策で自殺者が増加? 東京都練馬区のとんかつ店で4月30日、火災が発生。焼死した店主の男性は自ら油をかぶった可能性があるとされています。 男性は都の自粛要請で店を休...
2020.05.24
米WSJ紙に経済再開を求める一面広告 「『命か経済か』ではなく、『命』対『命』」
21日付ウォール・ストリート・ジャーナル紙に掲載された意見広告。紙面いっぱいに、ファウチ博士への手紙が続く。 《本記事のポイント》 WSJ紙に経済再開を求める意見広告 「感染症専門家だけの意見で経済封鎖をしたが、各界の意見と国民の声を聞くべき」 経済を迅速に再開せねば、国民の健康と経済に甚大な被害が...
2020.05.23
コロナ不況対策のバラマキと食糧危機が、悪性インフレの引き金を引く!? 【HSU西一弘氏インタビュー】
《本記事のポイント》 近い将来、コロナ税や消費増税が行われる可能性に注意 事実上のMMTと、食糧危機が重なれば、悪性のインフレにつながる恐れ アメリカで検討されている給与税の減免措置は雇用を促進する 4~6月期のGDP成長率は年率でマイナス20%台になると予測され、300万の...
2020.05.15
幸福実現党が「緊急事態宣言の全面的な解除を求める」声明を発表
政府は5月14日、新型コロナウィルスの感染拡大を受けて今月末まで延長していた「緊急事態宣言」を39県で解除することを決定した。 首都圏や関西圏、北海道の8都道府県は依然として宣言が続くこととなり、経済面に大きな打撃を与えることは必至だ。さらに安倍晋三首相は同日の会見で、感染者が増加すれば、再度の緊急事態宣言を行うとも念押しした。 &...