タグ「占領」の記事一覧
2022.01.28
台湾危機は日本の危機 千葉から、台湾を護る! - 地域シリーズ 千葉
中国の恫喝が常態化している台湾。軍事による台湾統一が現実味を帯びる中、近年、台湾との関係を深める千葉県から、台湾を護るにはどうすべきかを考えた。
...2021.11.25
中国海軍が与那国島沖を通過して台湾東部沖で上陸演習 本誌11月末発刊号では同ケースを含め台湾有事のシナリオと取るべき方策を特集
2隻の中国海軍の揚陸艦が11月中旬、沖縄県の与那国島と台湾の間の海域を通過して、台湾東部の沖合で上陸作戦を想定した軍事演習を実施していたと、
...2021.10.28
来年3月までに中国は、軍事オプションを含め台湾を揺さぶりに来る - ニュースのミカタ 2
「祖国の完全な統一という歴史的な任務は必ず実現しなければならないし、実現できる」
...2020.11.29
世界戦争進行中! 中国は「海警」で尖閣を取りに来る その時に備えて日本はどうすべき? 【HSU河田成治氏インタビュー】
中国の王毅(おうき)国務委員兼外相がこのほど来日し、茂木敏充外相や菅義偉首相と会談した。尖閣問題について王氏は、「真相が分かっていない日本の漁船が釣魚島(尖閣の中国名)周辺の敏感な水域に入る事態が発生している」と主張。
...2019.06.20
香港・日本もこうなる? 母に黙って中国占領下から亡命した男の涙【未来編集】
今回の「未来編集」では、中国占領下のチベットから亡命したある男性の体験談をご紹介いたします。 香港では中国の脅威に立ち向かうべく、激しいデモが行われています。日本においても、国防や憲法改正についての議論が、徐々に行われつつあります。 もし自分たちの故郷が、中国にのみ込まれればどうなるのか。そんな「もしも」を考え...
2018.12.25
レーダー照射、徴用工、竹島上陸で日本叩き 文在寅は独裁者ムッソリーニだった
1940年、ドイツ・ミュンヘンで、ヒトラー(右)と会話するムッソリーニ。 《本記事のポイント》 文在寅大統領の過去世はイタリアの独裁者ムッソリーニ 文氏の守護霊「統一朝鮮の八千万人が核武装し、日本を支配する」と発言 文氏は、先の大戦の無念を晴らすために生まれ変わった 韓国の軍艦が、自衛隊の...
2018.11.29
202X年 台湾占領を狙う中国 日本は「言論戦」で台湾を守れる
2018年4月、バチカンで、中国から来たグループと謁見するローマ法王フランシスコ。写真:AP/ アフロ 2019年1月号記事 202X年 台湾占領を狙う中国 日本は「言論戦」で台湾を守れる 台湾では11月、統一地方選挙が行われる。主な争点は「中国との関係」だ。中国の脅威が台...
2017.08.24
尖閣近海での中国公船の航行が常態化!? 中国による「現実的な脅威」への対処を
写真 / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 尖閣諸島の近海における中国海警局の公船の航行が常態化している。 中国共産党には、尖閣や台湾を占領し、アジア太平洋地域に積極的に進出する狙いがある。 尖閣は日本固有の領土であり、日本は米軍に頼らず、自国で尖閣防衛を強化する必要がある。 ...
2017.07.29
先の大戦の本当の「反省」 ――大東亜戦争で「勝つ」方法 - 編集長コラム
写真:近現代PL / アフロ 2017年9月号記事 編集長コラム Monthly Column 先の大戦の本当の「反省」 ―― 大東亜戦争で「勝つ」方法 「日出づる国」日本のミッション 綾織次郎著 ...
2017.05.04
憲法も首相も「積極的平和ボケ」 北朝鮮のミサイルから国民を守れない
《本記事のポイント》 安倍首相は、国民を危機にさらしてきたことを謝るべき 重要な問題について、政治家は国民を説得しなければならない 北朝鮮を「平和を愛する諸国民」から除外して、日本を守れ 日本国憲法が3日で、施行から70周年を迎えた。 敗戦後の占領下で、連合国軍総司令...