タグ「北朝鮮」の記事一覧
2022.10.27
習近平の台湾侵攻 ─中露北vs.日米台という悪夢─
ロシア―ウクライナ戦争をめぐり、日本が選択した道は、「台湾とともに日本が滅びに向かうシナリオ」かもしれない。
...2022.10.19
防衛装備庁に民生技術活用のための新研究機関 「軍事研究は国防のために必要」という意識転換を
政府は、2024年度にも防衛装備庁に新たな研究機関を設置する方針を固めたと、19日付読売新聞が報じています。
...2022.10.16
バイデン大統領は本音ではロシアに核を使わせたい!?【HSU河田成治氏寄稿】
間もなくロシアの核戦力部隊による大規模な定期演習「グロム」が始まる予定です。
...2022.10.01
北朝鮮、弾道ミサイル2発を連続発射 1週間に4回発射の異例さ 中露北の三正面作戦の回避を
北朝鮮は1日朝、同国の西岸付近から2発の短距離弾道ミサイルを発射しました。防衛省の発表では、2発とも日本の排他的経済水域(EEZ)の外側に落下したと推定されています。
...2022.09.09
韓国・伊政権がTHAADの配備を本格化させ対中政策を修正 異常な前政権の方針の転換を期待したいが、支持率低迷という不安材料
韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)新政権が、前政権が正式配備を遅らせていた地上配備型ミサイル迎撃システム(THAAD)の配備に動き、このほど基地の工事に必要な重機などを搬入しました。
...2022.08.12
北朝鮮がウクライナ東部に労働者を送り、ロシアの後方支援に回る ロシアと北朝鮮の関係が新たな段階を迎え、日本も警戒すべき
ウクライナ東部で独立を宣言した「ドネツク人民共和国」のトップが、ウクライナ軍との戦闘で破壊された地域の復興を進めるために、北朝鮮の労働者を受け入れ、近く第一陣が到着する予定だと述べました。
...2022.06.14
米韓外相会談、北朝鮮への圧力継続で一致 北朝鮮はウクライナ戦争に乗じてミサイル連射し、今後も恫喝して来る
ブリンケン米国務長官は13日、韓国の朴振外相とワシントンで会談しました。
...2022.05.29
マスコミ民主主義が世界を滅ぼす - Part 3 岸田外交で日本存亡の危機に 神仏の声に耳を傾け 幸福党で日本を救え
マスコミ民主主義はまるで"神"であるかのように位置づけられ、善悪や正義を決めている。
...2022.05.29
弱犬の日本がロシアに喧嘩を売るな - ニッポンの新常識 軍事学入門 24
国際政治の現実は、強い者が勝ち、勝者が歴史をつくります。もし日本が、ロシアと比べて弱者のウクライナを救いたいなら一緒に滅びるリスクを背負うべきですが、そんな気はないでしょう。
...2022.05.21
北朝鮮の発熱者が246万人を突破 国際社会の支援を拒否してきた金正恩政権は今後どう出るか?
北朝鮮の朝鮮中央通信は21日、新型コロナウィルスが疑われる発熱者が累計246万人になったと報じました。
...