タグ「信仰」の記事一覧
2018.04.29
平和ムードの裏の人権弾圧 神を信じると「罪」になる国 Part1
2016年、上海にあるカトリック教会のクリスマス・イブのミサで祈る女性。 2018年6月号記事 平和ムードの裏の人権弾圧 神を信じると「罪」になる国 激動の東アジア情勢を、「宗教」という切り口から読み解く。 (編集部 大塚紘子、長華子、小林真由美) co...
2018.04.29
悪者に仕立てられ弾圧される新興宗教 / 平和ムードの裏の人権弾圧 神を信じると「罪」になる国 Part2
3月1日にスイスのジュネーヴで開かれた国連人権委員会で発表する学者たち。 2018年6月号記事 Part2 「法輪功」の次のターゲット 悪者に仕立てられ弾圧される新興宗教 contents 平和ムードの裏の人権弾圧 神を信じる...
2018.04.29
神を信じれば家族が全滅する / 平和ムードの裏の人権弾圧 神を信じると「罪」になる国 Part3
中朝国境の鴨緑江にかかる橋。対岸が北朝鮮だ。 2018年6月号記事 Part3 地上の地獄・北朝鮮の今 神を信じれば家族が全滅する contents 平和ムードの裏の人権弾圧 神を信じると「罪」になる国 Part1 ...
2018.03.24
カルト新聞の藤倉善郎容疑者を書類送検 建造物侵入の疑い
防犯カメラの映像に映っていた、藤倉容疑者。 宗教施設に無断で侵入したとして、警視庁荒川署は23日、東京都葛飾区のフリーライター、藤倉善郎容疑者を、建造物侵入の疑いで東京地検に書類送検した。 関係者によると、藤倉容疑者は1月17日午後2時前、荒川区にある幸福の科学の教団施設「初転法輪記念館」に侵入した疑い。 ...
2018.01.30
今日は何か前進したか」を自分に問いかける 「『信仰の法』講義」 - 大川隆法総裁 講演会Report
2018年3月号記事 大川隆法総裁 講演会Report 「今日は何か前進したか」を自分に問いかける 「『信仰の法』講義」 2018年1月7日 東京正心館 信仰の法 大川隆法著 幸福の科学出版 大川隆法・幸福...
2017.11.30
オレたちの絆が世界を守る - 2018年を「信仰」で読み解く
イラスト:菊池としを 2018年1月号記事 オレたちの絆が世界を守る 2018年を「信仰」で読み解く 北朝鮮の核・ミサイル開発、中国の台頭、宗教紛争など、国際社会は混沌としている。 2018年は、さらに混迷を深めるのか。それとも新たな未来が開かれるのか。カギを握る国のリーダーたちの本心を...
2017.10.30
帰天から半年経った渡部昇一氏の霊が語る「死後の生活」とは?
公開霊言 「渡部昇一・死後の生活を語る」 2017年10月25日収録 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のこと。これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が一方的にしゃべる現象)とは異なる。また、外国人の霊の霊言には、霊言現象を行う...
2017.10.03
台湾の民主化を進めた元総統・李登輝氏に学ぶ なぜ政治家には「信仰」が必要か
《本記事のポイント》 台湾は独立国と発言した頼行政院長は、演説直前に李登輝元総統と面会。 李登輝氏が語る指導者の第一条件は「信仰」。 李氏は「天下為公」という信念を貫き、私心を捨てた。 台湾と中国の間では、台湾が「独立国家」であるか「中国の領土」であるかをめぐって、激しい舌戦が繰り広げられている。...
2017.10.02
大川隆法総裁が講演 危機の時代なのに日本の政治は平時のドタバタ
北朝鮮の核・ミサイル開発が米本土に届くレベルに達するかという危機の中、日本では衆院の解散総選挙が決まった。このような時期に解散を決めた安倍晋三首相はこれを「国難突破解散」と呼び、野党第一党の「民進党」は、小池百合子東京都知事が代表を務める「希望の党」に"飲み込まれる"事態になるなど、混乱が続いている。 大川隆法・幸福の科...
2017.07.24
マスコミが報じない トランプ大統領がぶれない理由
《本記事のポイント》 批判を浴びるトランプ米大統領の政策は、実は本質を突いている トランプ氏は演説でたびたび「神」「信仰」について語っている 「神の視点」を意識しているから、ぶれずに信念を貫ける トランプ米大統領の言動は、常に物議を醸している。 ...