タグ「侵略」の記事一覧
2021.04.02
自民党部会が尖閣緊急提言をまとめる 小手先の対応ではなく、日本はアジアを守る気概を示せ!
自民党国防部会と国土交通部会などは1日、党本部で開かれた合同会議で、「尖閣諸島をはじめとする日本の領土・領海・領空を断固守り抜くための緊急提言」をまとめました。
...2021.03.11
この6年で中国は台湾を侵略する!? 米軍司令官が警告 日米は対中包囲網構築を急げ
アメリカのインド太平洋軍のフィリップ・デービッドソン司令官は9日、上院軍事委員会の公聴会で、中国は急速に軍備を拡大し、アジアでアメリカの軍事力に取って代わろうとする姿勢を強めているとの認識を示しました。
...2021.02.26
「トランプは死せず」 トランプ氏の守護霊が語る、世界正義の復活
米バイデン政権が始動する中、世界中がアメリカの動向に注目している。ジョー・バイデン大統領は16日、就任後初となる一般市民との対話集会(タウンホール・ミーティング)に臨んだが、内容が支離滅裂であったことに加え、
...2020.11.26
バイデン政権で中国の世界侵略が進む トランプ守護霊、キッシンジャー守護霊、R・A・ゴールが警告
アメリカ大統領選の正式な結果がいまだに確定しないなど、かつてないほど混戦を極めている。トランプ米大統領は、民主党候補のバイデン氏への政権移行手続きを暫定的に認めたものの、依然、大統領選での不正を検証する構えだ。
...2020.10.15
「中国の尖閣占領シナリオ」をペーパークラフトで再現してみた~元自衛隊幹部監修【未来編集】
今回の「未来編集」では、中国による尖閣諸島占領シナリオを、ペーパークラフトで再現しました。監修・解説は元自衛隊幹部の本村久郎氏。 「中国の尖閣占領シナリオ」をペーパークラフトで再現してみた~元自衛隊幹部監修【未来編集】 尖閣占領の有力なシナリオの一つが「中国の漁船団」を用いたもの...
2020.08.29
中国は尖閣をいつでも奪取できる - ニッポンの新常識 軍事学入門 3
2020年10月号記事 ニッポンの新常識軍事学入門 3 中国は尖閣をいつでも奪取できる 社会の流れを正しく理解するための、「教養としての軍事学」について、 専門家のリレーインタビューをお届けする。 元航空自衛隊幹部学校 教育部長 本村 久郎...
2020.08.15
いまの日本は尖閣を守れない マイナー自衛権を認め海上自衛隊を送るべき
《本記事のポイント》 現行法では、日本は武力攻撃事態でなければ自衛権を発動できず、尖閣を守れない 「武力攻撃事態」が認定された時のみに、防衛出動できる 防衛出動が発令されても、自衛権が行使できない場合がある 尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海への中国公船による侵入が相次いでい...
2020.06.05
全米抗議デモが示唆する日本への脅威 中国の民間人が軍人となり、日本を混乱させる
6月2日、シアトルで起きた抗議デモの様子(写真:Real Window Creative / Shutterstock.com) 《本記事のポイント》 外国勢力が介入すれば、平和的なデモが暴動に発展し、日本社会を混乱させる 国防動員法で中国人は予備役となり、暴動を起こす恐れ 中国にある日本企業も接収される &n...
2020.02.28
中国・習近平主席の守護霊「コロナ感染者は100万超」「国賓来日は日米安保の破棄が目的」と言及
写真:Patricio_Murphy / Shutterstock.com 新型コロナウィルスの感染拡大で揺れる中国。3月5日に開催予定だった全国人民代表大会(中国の国会に相当)が異例の延期となり、4月に予定する習近平・国家主席の国賓来日も、計画通りに行われるかが微妙な情勢になってきた。 コロナ問題で習氏は、対策の陣頭指揮に当たって...
2020.02.18
新型肺炎に苦しむ中国 支援とともに日本が考えるべきこと 「中国の最終目標は天皇の処刑」!?
写真:Robert Wei / Shutterstock.com 新型コロナウィルスの感染が拡大している中国には、さまざまな国や団体から支援の手が差し伸べられている。 日本からも、兵庫県が今月10日、災害時のために備蓄していた100万8000枚のマスクを、友好提携を結ぶ中国の広東省と海南省に送った。小池百合子・東京都知事も、自民党の...