タグ「人民解放軍」の記事一覧
2023.09.11
習近平主席の奇妙な行動と新称号【澁谷司──中国包囲網の現在地】
最近、習近平・中国国家主席は後述のように奇妙な行動をとり、断続的に姿が見えなくなるため、世界の耳目を集めている(*1)。
...2023.08.30
日本サイバー防衛網の脆弱さに英紙も懸念 部隊増員を急ぐが、根本的なインテリジェンスの視点が不可欠
8月7日付の米ワシントン・ポスト紙が報じた、日本のサイバーセキュリティの脆弱さをめぐるスクープを受け、英フィナンシャル・タイムズ(FT)紙も29日、日本のサイバーセキュリティ機関が「数カ月におよぶ情報漏洩」に見舞われたことを報じました。
...2023.06.14
英タイムズ紙が「コロナ武漢研究所人工説」を裏付ける独自調査記事 2019年に感染力と致死性上げる実験を行い、11月に研究員が感染
世界的なコロナ・パンデミック勃発から3年以上が経つ中、新型コロナウィルスの起源をめぐる議論が新たな展開を見せています。
...2023.06.06
天安門虐殺から34年、都内で抗議集会 中国民主化は決して避けて通れない
1989年に天安門事件が起きてから34年目となった6月4日、東京都内で「六・四天安門事件34周年抗議集会 天安門虐殺を忘れるな!!」(主催:天安門事件34周年抗議集会実行委員会)が開催された。
...2023.04.18
台湾は中国の空爆に脆弱だと米政府のリークされた機密文書が指摘 米軍が介入しなければ台湾は自衛できない?
米政府から流出したとされる機密文書により、「台湾は中国の空爆に脆弱である」ことを、アメリカ側は懸念していることが分かりました。米紙ワシントン・ポストがこのほど報じました。
...2022.11.29
公明党は人民解放軍の代理人なのか - ニュースのミカタ
「安保3文書」(*2)の改定に向け、自民・公明両党が「反撃能力(敵基地攻撃能力)」保有の必要性で合意する方向となったことが明らかになりました。
...2022.11.29
中国の新指導部が始動 習近平はこれから本気を出せる - ニッポンの新常識 軍事学入門 30
中国共産党の指導部である政治局のメンバーが24人選ばれるなど、10月下旬に新しく始動した習近平指導部。その顔ぶれを見ると、いくつかの特徴が読み取れます。
...2022.11.09
西側退役パイロットが中国軍に雇われていた問題めぐり、豪国防大臣が調査を明言 親中傾向が疑われる現・豪政権に、日本は対中包囲網を呼びかけるべき
西側諸国の退役パイロットが多数、中国人民解放軍の訓練に参加していた問題をめぐり、オーストラリア国防省は9日、詳細な事実調査を行う旨を発表しました。
...2022.11.01
ロシアの穀物輸出合意停止の前にウクライナが露海軍に大規模なドローン攻撃 水中ドローン攻撃は台湾有事でも起きる可能性
ウクライナ軍が10月29日、クリミア半島のセヴァストポリに停泊中のロシア黒海艦隊に対して、大規模なドローン攻撃を仕掛けたと見られています。
...2022.10.27
「東洋の監獄」と化した香港を見捨てるな
「香港国家安全維持法(国安法)」施行から2年超が経過した香港は、「完全な沈黙」が街を覆う。世界は、香港を中国のなすがままにしてよいのか──。
...