rss

タグ「人格力」の記事一覧

  • 尊敬されるリーダーは「愛」の人 - リーダーの『人格力』

    2018.08.29
    尊敬されるリーダーは「愛」の人 - リーダーの『人格力』

      2018年10月号記事   リーダーの『人格力』   尊敬されるリーダーは「愛」の人   大川隆法・幸福の科学総裁による本誌連載「未来への羅針盤」をまとめた書籍『人格力』がこのほど発刊された。経営のプロはどう読んだのか。 (編集部 山本泉)   江口オ...

  • 私はなぜ警察官を辞め、心理カウンセラーになったのか“魂が煌めく瞬間”を見る喜び

    2018.08.09
    私はなぜ警察官を辞め、心理カウンセラーになったのか“魂が煌めく瞬間”を見る喜び

      原田 芳枝 プロフィール (はらだ・よしえ)「ミッションズ・イン・ライフ」代表。警察官として32年勤めた後、心理カウンセラーとして独立。山口県在住。 本誌連載「未来への羅針盤」をまとめた書籍『人格力』がこのほど発刊された。本連載は主に、大川隆法・幸福の科学総裁が講演会で行った「質疑応答」を掲載したもの。リーダーは...

  • 年商1億から4億超企業への道のり 社長の背中が会社を変えた - リーダーの『人格力』

    2018.06.29
    年商1億から4億超企業への道のり 社長の背中が会社を変えた - リーダーの『人格力』

      2018年8月号記事   リーダーの『人格力』   年商1億から4億超企業への道のり 社長の背中が会社を変えた   本誌連載「未来への羅針盤」をまとめた書籍『人格力』が6月に発刊された。 本連載は主に、大川隆法・幸福の科学総裁が講演会で行った「質疑応答」を掲載したもの。 リーダーはどの...

  • リーダーは「後発的」に能力開発 明治女性に見る、習慣による自己変革

    2018.06.22
    リーダーは「後発的」に能力開発 明治女性に見る、習慣による自己変革

    画像はWikipediaより   《本記事のポイント》 管理職になった人の多くが、努力によって能力を開発した。 外務大臣・陸奥宗光の妻・亮子は、芸者から大使夫人へと能力を変化させた。 日本語の英訳本を出すなどの活躍の裏には「習慣力」があった。   日本国内の企業に常勤する4000人の管理職を対象に...

  • 「もーイヤだ、この職場」 梅雨に襲う“六月病”を乗り切る人格力とは?

    2018.06.09
    「もーイヤだ、この職場」 梅雨に襲う“六月病”を乗り切る人格力とは?

      「六月病」という言葉が、最近言われ始めた。   6月に入っても、気持ちが落ち込んだり、うつ病に近い状況になるなど、「五月病」のような症状が表れるケースが増えているという。   原因としては、「4~5月に溜めたストレスが6月頃に顕在化する」「新人研修を長く行う企業が増え、五月病の時期がずれ込んだ」など、様々言われている。...

Menu

Language