タグ「中国」の記事一覧
2018.04.29
映画が世界を動かす 米中シネマ覇権戦争
写真:Frederic Legrand - COMEO / Shutterstock.com、Kaliva / Shutterstock.com 2018年6月号記事 映画が世界を動かす 米中シネマ覇権戦争 「20世紀最大の発明」と評される映画をめぐり、米中がしのぎを削っている。映画を観れば、国...
2018.04.29
釈量子の志士奮迅 [第68回] - 台湾政権ブレーンが語る日本の責任
2018年6月号記事 第68回 幸福実現党 党首 釈量子の志士奮迅 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に...
2018.04.17
トランプ政権のタカ派の台湾訪問に中国が反発 日本も「台湾関係法」の制定を
ジョン・ボルトン大統領補佐官(画像はShutterstock.com)。 《本記事のポイント》 ジョン・ボルトン米大統領補佐官が台湾を訪問する可能性が浮上し、中国は反発 米台関係は安全保障面で着実に強化されている 台湾との関係が法的にあいまいな日本は、「日本版台湾関係法」の制定を アメリカ...
2018.04.13
マレーシア 5月9日に総選挙 中国にすり寄るナジブ首相にマハティール元首相が"喝"
4月8日、総選挙に向けてマニフェストを発表するマレーシアのナジブ首相。Hafiz Johari / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 マレーシア総選挙が5月9日実施予定 60年ぶりの政権交代なるか ナジブ首相率いる与党連合と、マハティール元首相率いる野党連合の熾烈な争い 中国にすり寄るナジブ氏と、中国...
2018.03.30
鉄鋼に高関税 トランプの「戦わずして勝つ」戦略 - ニュースのミカタ 3
鉄鋼・アルミ業界の労働者の立会いのもと、トランプ氏は関税発動の文書に署名した。写真:AP/アフロ 2018年5月号記事 ニュースのミカタ 3 国際 鉄鋼に高関税 トランプの「戦わずして勝つ」戦略 トランプ米大統領は3月、鉄鋼に25%、アルミニウムに10%の...
2018.03.30
石垣市長選で保守系が勝利 「オール沖縄」の勢いに陰り - ニュースのミカタ 4
翁長県知事。写真:Abaca/アフロ 2018年5月号記事 ニュースのミカタ 4 政治 石垣市長選で保守系が勝利 「オール沖縄」の勢いに陰り 3月中旬の沖縄県石垣市長選で、保守系で現職の中山義隆市長(自民、公明、維新、幸福推薦)が、次点に約4千票の差をつけ...
2018.03.21
年金情報の入力作業をしたのは、中国業者 情報セキュリティ対策の見直しを
akiyoko / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 約500万人の年金情報の入力業務が、中国業者に再委託されていた ずさんな情報管理で被害を受けるのは、国民である 自社の都合だけを考えていると、国益を損なう場合もある 都内の業者が、約500万人分の年金情報の入力作業...
2018.03.07
中国・全人代が開幕 国家主席の任期撤廃で「皇帝」を目指す習近平
《本記事のポイント》 今回の全人代で、国家主席の任期が撤廃される見通し "皇帝"となった習主席は、さらなる覇権拡大を目指す 日本は幕末期と同じく、「国防の危機」にある 中国の国会にあたる第13期全国人民代表大会(全人代)第1回会議が5日から北京の人民大会堂で開会した。会期は16...
2018.02.28
バチカンが中国に屈服 2期目の習近平政権は宗教弾圧を強化中 - ニュースのミカタ 1
中国・天津の地下教会で日曜礼拝に参加する信者たち。写真:ロイター/アフロ 2018年4月号記事 ニュースのミカタ 1 宗教 バチカンが中国に屈服 2期目の習近平政権は宗教弾圧を強化中 神の教えを広げるバチカン(*)が無神論の中国共産党政府に屈しようとしてい...
2018.02.27
「孫子」で中国に「戦わずして勝つ」 ―日本の新しい平和主義 - 編集長コラム
写真:AP/アフロ 2018年4月号記事 編集長コラム Monthly Column 「孫子」で中国に「戦わずして勝つ」 ――日本の新しい平和主義 「覇権国と覇権を目指す国の間では、過去500年で16個のケースのうち4つしか戦争を防...