タグ「中国」の記事一覧
2018.09.04
浙江省で仏教書籍の販売者3人が拘束 外国の宗教だけでなく伝統仏教への弾圧も強化か
《本記事のポイント》 中国・浙江省で仏教関連の書籍の販売者3人が中国政府に拘束された 中国では外国の宗教だけでなく、中国古来の伝統的な仏教まで規制対象になっている 国際社会は中国の宗教弾圧、人権弾圧に声を上げ、具体的な行動を起こすべき 現在、中国国内では、あらゆる宗教活動を取り締まる動きが激化して...
2018.09.01
日中財務対話 安倍首相の手土産は中国を延命させ、アメリカを裏切る
《本記事のポイント》 通貨スワップ協定再開が意味するもの 各国のサプライチェーンの組み換えを急ぐアメリカ、止める日本 日本は安全保障をすべてに優先する国への転換を 麻生太郎副総理兼財務相は、8月31日に中国の北京で開かれた「日中財務対話」に出席した。 前日の30日、麻...
2018.08.31
中国で米牧師が投獄される ホワイトハウスが救助を求める署名を掲載
画像は、署名が掲載されているページ。 《本記事のポイント》 アメリカ人の牧師が中国で拘束され、1年以上が経過した 米NGO「チャイナ・エイド」が、このほどホワイトハウスに嘆願書を提出 公然と人権を蹂躙する中国に対して、周辺諸国も異議の声をあげるべき アメリカ人の牧師が中国政府に拘束されてい
...2018.08.27
日本は「イラン核合意」を維持すべきか、アメリカに同調すべきか
《本記事のポイント》 アメリカが「核合意」を離脱した理由(1)中東の「核保有の連鎖」にストップ 理由(2)イランのイスラム体制を変え、「民主化」を目指す 理由(3)中国の影響力を排除する トランプ米政権が「イラン核合意」から離脱し、制裁を一部実施したことで、石油価格が高騰している。トランプ政権は、...
2018.08.23
アメリカで米印同盟を後押しする声 日本が「インド太平洋」戦略を成功させる
nisargmediaproductions / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 インドを「戦略的パートナー」に位置づけるトランプ政権 米国内でも米印の関係強化を望む声があるが、関係国との調整が必要 敵対国をあまり持たない日本が主導して、日米印3国の連携を強めるべき ...
2018.08.19
米国防総省が中国の軍事的な野望を指摘 「台湾侵略」「日米を仮想標的にした軍事訓練」
LEE SNIDER PHOTO IMAGES / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 米国防省が中国の軍事・安全保障についての年次報告書を発表 海軍陸戦隊の増強、ステルス長距離戦略爆撃機の開発など中国の軍拡を分析した 日本もアメリカに国防を依存した状態から脱却し、独自でも防衛強化を急ぐべき ...
2018.08.02
イージス・アショアにかみつく朝日新聞 安全保障の基本をおさえない「暴論」
《本記事のポイント》 ミサイル防衛「イージス・アショア」の不要論を唱える朝日新聞 主張の根拠は、北朝鮮の脅威が低下している今、導入しても将来無駄になる? だが、北朝鮮情勢は将来どうなっているか分からず、最悪の事態に備えるべき 陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の導入費用が、当初の...
2018.07.29
トランプがつくる世界新秩序──「アジアの冷戦」を終わらせる - 編集長コラム
Drop of Light / Shutterstock.com Frederic Legrand - COMEO / Shutterstock.com 2018年9月号記事 米中決戦が始まった 「暴走トランプ」が世界を救う アメリカのトランプ大統領は、外交政策で自分優先の「トランプ・ファースト...
2018.07.29
【米中決戦インタビュー】トランプ政権の対中制裁の意味とは - 米中決戦が始まった「暴走トランプ」が世界を救う
2018年9月号記事 米中決戦インタビュー トランプ政権の対中制裁の意味とは 中国台頭の危険性を訴えてきたアジア問題専門家のコラムニストに、トランプ政権が中国に仕掛ける貿易戦争の意味について聞いた。 (編集部 長華子) contents ...
2018.07.19
劉暁波とポーランド革命をつなぐもの
写真:giulio napolitano / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 ポーランドの民主化革命の中心人物ヨハネ・パウロ2世が語る自由とは? 教皇の1979年のポーランド訪問がもたらした2つのもの 人々の心に教会を建てた教皇 ノーベル平和賞を受賞した劉暁波氏の1...