タグ「中国包囲網の現在地」の記事一覧
2022.02.28
いよいよ一斉に値崩れを起こし始めた中国不動産市場【澁谷司──中国包囲網の現在地】
周知の如く、中国の不動産会社の中でナンバー2だった中国恒大が、事実上倒産した。しかし、他の不動産会社も経営難に直面している。
...2022.02.17
毎年100万人が失踪──「8人の子供の母親事件」が炙り出す誘拐大国の実情【澁谷司──中国包囲網の現在地】
目下、北京では冬季オリンピックが華やかに行われている。しかしそれとは裏腹に、中国国内では驚くべき事件がネットを賑わせている。
...2022.01.31
中国の「クーデター」未遂事件と党内闘争【澁谷司──中国包囲網の現在地】
一昨年の初春、中国・天津市で「クーデター」が発生したという(「戦闘機が天津市で墜落 中国軍東部戦区の『反乱』か」2020年3月7日付『看中國』)。
...2022.01.24
消えた高齢者名簿に統計の不審点……中国の「新型コロナ」死亡者数隠蔽疑惑【澁谷司──中国包囲網の現在地】
北京五輪を目前に控え、習近平政権は「ゼロコロナ(コロナ封じ込め)」政策を実施してきた。
...2022.01.17
中国が武力統一したら7割の台湾人が戦う──世論調査から分かる高い祖国防衛意識【澁谷司──中国包囲網の現在地】
シンクタンク「台湾民主基金会」は2021年、台湾国立政治大学選挙研究センターに依頼して、20歳以上の台湾人1299人を対象にした世論調査(「台湾の民主的価値とガバナンス」)を実施した。
...2022.01.13
まさに綱渡りの習近平政権──2022年の中国を占う【澁谷司──中国包囲網の現在地】
中国は2月、北京冬季五輪を開催する(一部の国々が「外交的ボイコット」を表明)。
...2021.12.20
骨抜きになった香港立法会選挙【澁谷司──中国包囲網の現在地】
12月19日、香港では立法会選挙(第7期議員を選出)が行われた。
...2021.12.13
中国侵略に備え、防衛体制を急速に整える台湾【澁谷司──中国包囲網の現在地】
近年、中国軍の台湾侵攻に関する議論が盛んである。1990年代半ばまで、台湾海峡両岸の軍事バランスでは、台湾側が優勢だった。
...2021.12.07
中国テニス選手失踪騒動と中国共産党の焦り【澁谷司──中国包囲網の現在地】
中国テニス界女子ダブルスのエース、彭帥選手(35歳)がこのほど、SNS(微博)で張高麗前副首相(75歳)との"40歳差不倫"を告白した。
...2021.09.28
中国不動産バブル崩壊危機──本質は「エリートの出世主義」と「庶民の一攫千金欲」【澁谷司──中国包囲網の現在地】
昨今、中国の大手不動産会社「中国恒大集団」のデフォルト危機が叫ばれている。
...