タグ「キリスト教」の記事一覧
2018.05.29
信仰は民主化の土壌になる クリスチャンたちの告発 Interview
2018年7月号記事 中国共産党の人権弾圧 「投獄され、拷問され、臓器を取られた」 神を信じると「罪」になる国 Part2 大国然として振舞う中国だが、その内実は、過酷な人権弾圧が続く「監獄国家」だ。 先月号に引き続き、その実態に迫る。 (編集部 大塚紘子、長華子、小林真由美) ...
2018.04.01
ジャスティン・ビーバー、U2、ボブ・ディラン…… 世界的アーティストが「神」を歌う
人気バンド「U2」はクリスチャン・アーティストとして知られ、慈善活動にも積極的に携わっている(画像は Shutterstock.com)。 《本記事のポイント》 世界で最も稼ぐバンド「U2」は、世界で最も有名なクリスチャン・アーティスト ノーベル賞のボブ・ディランはキリスト教三部作をつくった ビートルズのレット・イット・ビ...
2018.02.04
中国政府公認の司教をバチカンが認定 ローマ法王は中国に教会を売るのか
《本記事のポイント》 中国との良好な関係を築きたいローマ法王は中国政府公認の司教を認めた 中国では宗教は「戦略的な敵」。教会の中国化が行われている ヒトラー政権下のカトリック教会は教義も変節し、ユダヤ人虐殺の悲劇を防げなかった ローマ法王が中国に屈しつつある。 米ウォ...
2018.01.29
新書から読めば挫折しない! 教養人への道 - Vol.21 西洋の三大イベントの由来
2018年3月号記事 新書から読めば挫折しない! 教養人への道 Vol.21 「読書で教養を深めたい」と思っても、一体何から読めばいいのか分からない―。 このコーナーでは、教養を深めていくための、入り口になる新書を紹介します。 Vol.21 西洋の三大イベントの由来 ...
2018.01.08
宗教戦争終わらせる「キリスト教とイスラム教の神は同じ」という信仰
大川隆法・幸福の科学総裁は7日、幸福の科学・東京正心館で、法シリーズ最新刊である著書『信仰の法』を参考書籍とした講演を行った。大川総裁の説法は今回で累計2700回目となる。講演の様子は同グループの中継網を通じて、全国に同時中継された。 本講演のテキストとなった『信仰の法』の副題には、「地球神エル・カンターレとは」とある。同書の中では、幸福の...
2017.12.25
トランプ氏が首都に認定 エルサレムは「宗教融和の地」になり得る - ニュースのミカタ 1
エルサレムの旧市街地。 2018年2月号記事 ニュースのミカタ 1 国際 トランプ氏が首都に認定 エルサレムは「宗教融和の地」になり得る トランプ米大統領は12月上旬、エルサレムをイスラエルの首都と認め、米大使館をエルサレムに移転すると発表しました。 ...
2017.12.25
2018 夢を叶える 世界の「神頼み」/ 聞いてみた 神道、仏教、キリスト教、イスラム教、幸福の科学
2018年2月号記事 聞いてみた 神道、仏教、キリスト教、イスラム教、幸福の科学 2018 夢を叶える 世界の「神頼み」 神仏の存在が普段より身近に感じられる年末年始、「神頼み」について考えた。 (編集部 小川佳世子、小林真由美) &nb...
2017.12.25
2018 夢を叶える Part.2 - Interview 「慈悲の心」で宗教の違いを乗り越える カレン・アームストロング氏
2018年2月号記事 聞いてみた 神道、仏教、キリスト教、イスラム教、幸福の科学 2018 夢を叶える 世界の「神頼み」 Part 1 Interview 「慈悲の心」で宗教の違いを乗り越える 祈りの方法や...
2017.12.25
2018 夢を叶える Part.3 - キリスト教・イスラム教・ヒンズー教 座談会
2018年2月号記事 聞いてみた 神道、仏教、キリスト教、イスラム教、幸福の科学 2018 夢を叶える 世界の「神頼み」 Part 3 座談会 キリスト教・イスラム教・ヒンズー教 座談会 幸福の科学の教えで人生を変え、国をつくる...
2017.12.09
幸福の科学法シリーズ24作目『信仰の法』が発刊 宗教対立を乗り越える愛の力
幸福の科学の二大祭典の一つである「エル・カンターレ祭」が7日、千葉・幕張メッセで開催された。大川隆法・幸福の科学総裁は「愛を広げる」と題した法話を行い、その中で、トランプ米大統領がエルサレムをイスラエルの首都として認めたことについても言及した。 アメリカによる首都認定で焦点が当たっている聖地エルサレムとは、そもそもどんな土地なのか。 ...