タグ「エネルギー危機」の記事一覧
2022.12.17
世界の石炭利用が過去最高を更新、中国は再エネも石炭も消費増 中国以外を没落させる「脱炭素」政策の危険性
国際エネルギー機関(IEA)が、2022年の世界の石炭利用が前年比1.2%、80億2500万トンとなり、過去最高を更新する見通しであると発表しました。
...2022.09.20
欧州電力会社の信用不安で215兆円の担保が必要!? ロシア制裁で、リーマン・ショックのような金融危機に発展するリスクが浮上
ヨーロッパの電力会社を襲っているエネルギー危機をめぐり、先物取引の損失で金融危機が起きる可能性が浮上し、ヨーロッパ連合(EU)はその対策に迫られています。
...2022.09.07
ドイツがエネルギー問題を受けて原発稼働を延長 日本も原発の早期再稼働を進めるべき
ドイツ政府は5日、年末に停止を予定していた原子力発電所3基のうち、2基が非常時に稼働することを容認する方針を示しました。
...2022.08.06
ロシアによる供給の大幅削減でガス不足に苦しむドイツが国民から臨時徴収へ ウクライナに関わりたくないドイツの本音
ドイツ政府は4日、天然ガス不足による価格高騰で経営が悪化したエネルギー企業を救済するために、国民から臨時の負担金を徴収することを閣議決定したと発表しました。
...2022.07.05
大阪ガスの調達先の米LNG基地、国内の火力発電所で相次ぎ火災 エネルギー供給の危機に向き合い、原発再稼働を
大阪ガスは、液化天然ガス(LNG)の調達先の一つであるアメリカ南部の基地が6月上旬の火災で操業停止になり、代替調達の費用が330億円以上にのぼるという見通しを発表しました。
...2022.06.02
幸福実現党が「政府の責任の下で直ちに原子力発電所を再稼働することを求める意見書」を提出
幸福実現党の政務調査会エネルギー部会は6月2日、岸田文雄総理大臣に宛てて、内閣府に「政府の責任の下で直ちに原子力発電所を再稼働することを求める意見書」を提出した。
...2022.04.16
大手電力が軒並み新規法人契約を停止 日本はすでに「電力危機」と認識し、即時に原発再稼働をせよ!
大手電力会社の多くが、企業など法人向けの新規契約を停止していることを、各メディアが報じています。
...2021.10.22
脱炭素の逆風となる世界的なエネルギー危機 LNG、石炭、石油の急騰でエネルギー安全保障政策を再考せよ
世界的なエネルギー価格の急上昇が、各国経済を直撃しています。
...2021.03.25
スエズ運河がコンテナ船座礁でストップ 日本はいつもエネルギー危機と隣り合わせ
エジプトのスエズ運河で、世界最大級のコンテナ船が座礁し、航路を塞ぐ事故がこのほど発生しました。
...2020.01.30
真理の伝道が人類の未来を拓く - 大川隆法総裁 講演会Report
2020年3月号記事 大川隆法総裁 講演会Report 真理の伝道が人類の未来を拓く 「新しき繁栄の時代へ ─To the Age of New Prosperity─」 2019年12月17日 さいたまスーパーアリーナ(埼玉県) 全国・全世界同時中継 幸福の科学...