検索結果 【南シナ海】

171-180件/406件中

  • 【短縮版】マレーシア航空370便 謎の行方不明から5年 誰が何を隠しているのか

    2019.03.10
    【短縮版】マレーシア航空370便 謎の行方不明から5年 誰が何を隠しているのか

      マレーシア航空370便が失踪してから5年が経った。航空史上最大のスキャンダルの真相に迫った本誌2017年6月号記事を再掲する。   ◆ ◆ ◆   南シナ海の上空で、乗員乗客239人を乗せた「マレーシア航空370便」が姿を消してから3年が過ぎた。さまざまな物証や専門家の分析から、南インド洋に墜落したとする通説を...

  • 米朝首脳会談がベトナムで開催されるワケ

    2019.02.28
    米朝首脳会談がベトナムで開催されるワケ

      《本記事のポイント》 ベトナムは昨年12月より、会談の候補地に名乗りを上げていた 米越関係のように、敵同士である米朝は和解できる ベトナムは会談場所を提供することで、南シナ海で対立する中国をけん制   2回目となる米朝首脳会談が、ベトナム・ハノイで始まった。焦点は、北朝鮮の非核化がどれだけ進捗し、アメ...

  • 失速する中国経済 当局も"認める"泣き所とは? 【澁谷司──中国包囲網の現在地】

    2019.02.19
    失速する中国経済 当局も"認める"泣き所とは? 【澁谷司──中国包囲網の現在地】

    Hung Chung Chih / Shutterstock.com   《本記事のポイント》 「貿易戦争」は率直に言って苦しい 「財政・金融」で支えるも……どこまでできる!? 「ゾンビ企業」「5G」「退役軍人」……当局の心配ごと   「中国...

  • 南シナ海に、英仏もはるばる"参戦"【澁谷司──中国包囲網の現在地】

    2019.02.15
    南シナ海に、英仏もはるばる"参戦"【澁谷司──中国包囲網の現在地】

      《本記事のポイント》 日米が主導する「セキュリティ・ダイヤモンド」 はるばる参戦する英仏 ASEANだけでASEANは守れない   「中国包囲網」に、日米印豪のみならず英仏も本格"参戦"しつつある。   中国は、南シナ海を目一杯囲む「九段線」の内側を、自国...

  • 沖縄基地問題、国を獲られたチベット人はどう見る? ペマ・ギャルポ氏に聞く

    2019.02.13
    沖縄基地問題、国を獲られたチベット人はどう見る? ペマ・ギャルポ氏に聞く

      沖縄で行われている「反基地・反本土運動」の延長線上には、中国共産党による沖縄侵略という最悪のシナリオがある──。   本誌2018年3月号「今の沖縄は侵略された『あの国』そっくり!?」の記事では、基地問題で揺れる今の沖縄と、中国の自治区となったチベットの併合前夜とを、比較検証しました。   本欄では、本誌に載せきれなか...

  • 日露平和条約の交渉開始 北方領土の返還より、平和条約締結の方が重要

    2019.01.16
    日露平和条約の交渉開始 北方領土の返還より、平和条約締結の方が重要

    北方4島。A歯舞群島、B色丹島、C国後島、D択捉島(画像はwikipediaより)。   《本記事のポイント》 河野太郎外相とラブロフ外相が、日露平和条約の締結に向けた交渉を開始 日露平和条約の締結は、ロシアとの関係を強化し、中国を牽制することが目的 プーチン大統領の本心は「『日本防衛』も私の使命」   ...

  • 「中国排除」を本格化する米政権 日本は中国人スパイに6億円援助か

    2019.01.11
    「中国排除」を本格化する米政権 日本は中国人スパイに6億円援助か

    Gints Ivuskans / Shutterstock.com   《本記事のポイント》 トランプ政権と米議会が中国による技術盗用への対策を本格化 一部の米大学でも、中国排除が進んでいる 日本も具体的な対策を打たなければ、中国の軍事力を下支えすることに   トランプ政権下のアメリカで、中国によ...

  • 押さえておきたい2019年の政治イベント 米中冷戦、北朝鮮・EU情勢、消費増税など

    2019.01.03
    押さえておきたい2019年の政治イベント 米中冷戦、北朝鮮・EU情勢、消費増税など

      2019年は、さまざまな政治イベントが控えている。   2回目となる米朝首脳会談はいつ実現するのか。3月にはイギリスによるEU(欧州連合)離脱が予定され、5月には欧州議会選挙もあるなど、ヨーロッパ情勢も目が離せない。日本国内では、天皇陛下の「生前退位」や、中国の習近平国家主席の訪日予定もある。   「米中新冷戦」に突入...

  • 南シナ海から始まる米中覇権争いの行方とは【HSU河田成治氏インタビュー】(後半)

    2018.12.30
    南シナ海から始まる米中覇権争いの行方とは【HSU河田成治氏インタビュー】(後半)

      《本記事のポイント》 アメリカを退ける戦力が整い米政権の対中強硬論が弱くなった時、中国は攻撃に出る 南シナ海から第三次世界大戦が起きる3つの場合とは? 日本は海軍戦力を増やし、同盟国としてアメリカを助けるべき   元航空自衛官 河田 成治 プロフィール ...

  • 南シナ海から始まる米中覇権争いの行方とは 【HSU河田成治氏インタビュー】(前半)

    2018.12.29
    南シナ海から始まる米中覇権争いの行方とは 【HSU河田成治氏インタビュー】(前半)

    vanchai tan / Shutterstock.com   《本記事のポイント》 覇権国と、それに挑戦する新興国との間に戦争は起きるのか 中国は南シナ海を支配するために武力行使を躊躇しない 中国は核戦略と通常戦力で米軍を退ける戦略を持っている   「米中新冷戦」が始まっている。トランプ米政権...

Menu

Language