- 通常記事
- Daily News Clip
検索結果 【文科省】
61-70件/157件中
2017.08.27
文科省「23区の大学定員制限」に批判噴出 廃止された「昭和の悪法」そっくり!?
《本記事のポイント》 文科省が「23区の大学定員制限」の方針 天下の悪法「工場等制限法」とそっくりな内容!? 地方大学のために、学生の利益と国力を犠牲にする 数ある日本の法律の中で「天下の悪法」として有名だったのは、工場や大学を無理やり都市部から地方に移転させた「工場等制限法」だと言われている。 ...
2017.08.23
新聞に「加計報道」への意見広告 前川証言は2時間、反対意見は8分
《本記事のポイント》 前川証言の報道量は2時間で、反対派の証言は8分強 憲法に想定されていないマスコミの「黙殺権」 多チャンネル化で、テレビはもっと公平で、面白くなる 「加計問題」についてのテレビ報道に関し、「放送法遵守を求める視聴者の会」は、22日付の読売新聞・産経新聞の朝刊に意見広告を掲載した...
2017.08.15
23区内の大学、定員増を認めない方針 教育は国家の支配下にあるべきなのか
政府は、大学生の東京への一極集中を是正する目的で、東京23区内の私立大学の定員を抑制する施策を進めている。12日付読売新聞は、文科省が大学設置に関する告示を改正し、2018年度から23区内での定員増を認めないことを明記すると報じた。 23区内に新しい学部を設置する場合は既存の学部の定員を減らして対応することが求められることになりそうだ。これ...
2017.07.29
釈量子の志士奮迅 [第60回] - 「加計学園」問題の本質は憲法問題
2017年9月号記事 第60回 釈量子の志士奮迅 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。2013年...
2017.07.21
「加計学園」問題で報じられない、認可前に「校舎」を建てさせる不条理
「加計学園」獣医学部の校舎建設現場を視察する釈量子・幸福実現党党首。 《本記事のポイント》 加計学園の地元で『認可が確定していないのに、建物を建てるのが早すぎる』との声 申請前に着工しなければ認可されないという不条理は知られていない 憲法で保障されているはずの「学問の自由」を守るべき 「加...
2017.06.28
臨時的教員の待遇改善 教育現場の「働き方改革」には何が必要か
公立小中学校に非正規で雇われている「臨時的教員」が、全国で4万人以上いることが、文部科学省のまとめで分かった。各紙が報じた。 臨時的教員は、その雇用期間がおよそ1年と定められており、年度末に解雇され、再び採用されることが多い。今回は、臨時的教員の給与が正規雇用教員の5~8割程度にとどまるなど待遇に差があるのに、仕事内容は正規雇用教員とほぼ同...
2017.05.20
「加計学園」問題も「森友学園」問題も、アメリカなら起きなかった
アメリカ建国140年前に設立されたハーバード大学。アメリカでは、日本のような学校設立の認可制度はない。(f11photo / Shutterstock.com) 《本記事のポイント》 「加計問題」「森友問題」「文科省天下り」も許認可を巡る「不正疑惑」 アメリカでは日本のような許認可制度がない 当時の...
2017.04.02
天下りあっせん問題で最終報告 文部科学省の不正行為はなぜなくならないのか
文科省の天下りあっせん問題の最終報告を報じる31日付各紙。 《本記事のポイント》 文科省の天下りあっせん問題で最終報告書が公表された。 文科省は日常的に違法な天下りあっせんや情報漏洩などの「不正」を行っていた。 大学設置・学校法人審議会が学長人事に口を挟むことに正当性はない。 文部科学省の...
2017.02.27
「天下り」と「大学認可」の深すぎる関係 - 文科省再就職口利き問題
天下りあっせん問題で頭を下げる松野博一文科相 写真:時事 2017年4月号記事 文科省再就職口利き問題 「天下り」と「大学認可」の深すぎる関係 違法な天下りあっせんで、教育行政にかかわる文部科学省の信頼が地に堕ちている。 なぜ天下りが起こるのか。 (編集部 小川佳世子) ...
2017.01.31
「国立大は文科省の植民地」 文科省の天下り問題が国会で厳しく追及
《本記事のポイント》 国会で与党議員が「国立大は文科省の植民地」と厳しく指摘した。 文科省から極めて多くの職員が大学に「現役出向」している。 文科省と大学の癒着を許していては、教育は良くならない。 26日から開かれた衆議院の予算委員会で、文部科学省の組織的な天下りの問題をめぐって、与党側から官僚の...