検索結果 【安倍政権】

211-220件/470件中

  • 日本人の生存権をアメリカに委ねる自民党政治の限界 主権国家として国を守るためにすべきこと

    2017.09.18
    日本人の生存権をアメリカに委ねる自民党政治の限界 主権国家として国を守るためにすべきこと

      安倍晋三首相が28日の臨時国会の冒頭で衆院を解散する考えを固めていることを各紙が報じた。   15日にも北朝鮮がミサイルを発射し、日本の上空を越えて襟裳岬の東2000キロの地点に着水したばかり。3日には6回目の核実験を行った可能性が高く、まさに「戦時体制」にある。こんな時に選挙を行えば政治空白が生まれ、有事への対応が遅れることは明らかだ。自ら隙...

  • 民進党離れは自民の「左傾化」が原因!? 保守の沈黙が日本を危機に追いやる

    2017.08.31
    民進党離れは自民の「左傾化」が原因!? 保守の沈黙が日本を危機に追いやる

      《本記事のポイント》 安倍政権、『共産党宣言』の政策にも手を出す 靖国参拝ゼロは「残念」で済む話なのか 改憲から逃げれば、国民への背信行為   9月1日に投開票される民進党代表選。選挙の焦点となっているのは、野党共闘だ。枝野幸男元幹事長が共闘路線を取るのに対し、前原誠司元外相は「政策理念が一致しない政...

  • 「監視社会」のリアル あなたのスマホは見られている Part.1

    2017.08.30
    「監視社会」のリアル あなたのスマホは見られている Part.1

      2017年10月号記事   「監視社会」のリアル あなたのスマホは見られている Part.1   現代社会では、ネットやスマホが生活必需品になり、大量のデータが全世界を駆け巡っている。 もし、それを覗き見している人がいるとしたら、あなたはどう思うか。  (編集部 山本慧、長華子、小川佳...

  • 釈量子の志士奮迅 [第61回] - 侵略国家に立ち向かう真の平和主義を

    2017.08.29
    釈量子の志士奮迅 [第61回] - 侵略国家に立ち向かう真の平和主義を

      2017年10月号記事   第61回 釈量子の志士奮迅   幸福実現党党首   釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。2013...

  • 緊急鼎談 山口から日本を守る 日米の基地と共にある誇りと自覚

    2017.08.29
    緊急鼎談 山口から日本を守る 日米の基地と共にある誇りと自覚

    写真左より 日刊いわくに代表取締役社長 藤井淳史氏。幸福実現党山口県本部代表 河井美和子氏。山口県岩国市議会議員 石本崇氏   2017年10月号記事   緊急鼎談 山口から日本を守る 日米の基地と共にある誇りと自覚   日米双方の基地を抱える山口県で国防の大切さを訴え続ける3人。 党派や職種を超え、日本に...

  • 過疎地での医療事業、相続税免除へ 政府は根本的な税制度の見直しを

    2017.08.29
    過疎地での医療事業、相続税免除へ 政府は根本的な税制度の見直しを

      《本記事のポイント》  厚生労働省が過疎地での医療事業の相続税免除へ  税収の2%しかないのに、事業存続を妨げる相続税 「二重課税」の問題も   税制度は、国民の経済活動に大きな影響を及ぼす。医療分野も、その例外ではない。   このほど厚生労働省が、過疎地...

  • 経産省が「教員の生産性向上」支援 公教育の自由化で生産性は上がる

    2017.08.28
    経産省が「教員の生産性向上」支援 公教育の自由化で生産性は上がる

      《本記事のポイント》 経産省が、授業や部活指導の外部委託を援助することを発表。 日本の教員の労働時間は長く、生産性の向上は確かに必要。 しかし、公教育を自由化することで生産性を上げることは可能。   経済産業省が、教員の生産性向上のため2018年から新たな事業を始めることを、このほど日経新聞が報じた。...

  • 文科省「23区の大学定員制限」に批判噴出 廃止された「昭和の悪法」そっくり!?

    2017.08.27
    文科省「23区の大学定員制限」に批判噴出 廃止された「昭和の悪法」そっくり!?

      《本記事のポイント》 文科省が「23区の大学定員制限」の方針 天下の悪法「工場等制限法」とそっくりな内容!? 地方大学のために、学生の利益と国力を犠牲にする   数ある日本の法律の中で「天下の悪法」として有名だったのは、工場や大学を無理やり都市部から地方に移転させた「工場等制限法」だと言われている。 ...

  • 高等教育無償化の議論が具体化 飛び級で教育制度自体の見直しが先決

    2017.08.26
    高等教育無償化の議論が具体化 飛び級で教育制度自体の見直しが先決

      《本記事のポイント》 安倍首相が教育国債を「投資」扱い 学費を抑える飛び級制度 日本もAPプログラムの導入を   高等教育無償化の議論が具体化している。このほど放送されたBSフジの番組で、茂木敏充経済再生担当相が、無償化に向けた有力案を2案に絞って検討する方針だと明らかにした。   ...

  • 新聞に「加計報道」への意見広告 前川証言は2時間、反対意見は8分

    2017.08.23
    新聞に「加計報道」への意見広告 前川証言は2時間、反対意見は8分

      《本記事のポイント》 前川証言の報道量は2時間で、反対派の証言は8分強 憲法に想定されていないマスコミの「黙殺権」 多チャンネル化で、テレビはもっと公平で、面白くなる   「加計問題」についてのテレビ報道に関し、「放送法遵守を求める視聴者の会」は、22日付の読売新聞・産経新聞の朝刊に意見広告を掲載した...

Menu

Language