検索結果 【企業】

2431-2440件/2788件中

  • 【本誌オピニオン】米財務省、日本の円売り介入に不支持

    2011.12.31
    【本誌オピニオン】米財務省、日本の円売り介入に不支持

    本誌オピニオン 米財務省は、27日に議会に提出した為替報告書で、日本の行った為替の単独市場介入について「まったく効果がなかった」と指摘し、「米国は支持しなかった」と明記したことが分かった(28日付東京新聞夕刊)。   2011年は、急速に進んだ円高に対応するために、政府は3回の円売り・ドル買いの為替介入を行った。 1回目は、東日本大震災直後の3...

  • EU首脳会議 財政規律強化で 崩壊のレールは敷かれた "Newsダイジェスト"

    2011.12.25
    EU首脳会議 財政規律強化で 崩壊のレールは敷かれた "Newsダイジェスト"

      2012年2月号記事   ギリシャ危機から始まった欧州の債務危機は、ついに崩壊に向けての引き金を引いてしまったようだ。 12月8日~9日にかけて欧州連合(EU)首脳会議が開かれ、ユーロ圏の財政規律を強化することで合意した。その結果、EUの財政再建を次の三段階で進めることになった。 ■財政が悪化した国に自動  制裁...

  • 中国のバブル崩壊いよいよ現実に "Newsダイジェスト"

    2011.12.25
    中国のバブル崩壊いよいよ現実に "Newsダイジェスト"

      2012年2月号記事   バブルだと言われ続けた中国経済だが、いよいよ「崩壊」の時期が近づいたようだ。その予兆があちこちで報告されている。 まず、中国経済を引っ張ってきた不動産。北京や上海など大都市圏の住宅価格は10月だけで20~40%も下落した。 この暴落の原因は、中国政府がインフレ抑制のために実施してきた金融引き締め政...

  • 「自由」への無理解からくる宗教課税論 "Newsダイジェスト"

    2011.12.25
    「自由」への無理解からくる宗教課税論 "Newsダイジェスト"

      2012年2月号記事   「復興」の掛け声のもと、増税路線をひた走る野田政権――。そんな情勢の中、またぞろ宗教課税論が勢いづいている。「週刊新潮」12月22日号の記事「金が余っている『宗教法人』課税で4兆円をひねり出せ」もその一つだ。しかし、本誌ではこれまで何度も、宗教が非課税である根拠を、識者の意見も交えつつ紹介してきた。 まずは「...

  • 2020年世界は日本を仰ぎ見る Part1

    2011.12.25
    2020年世界は日本を仰ぎ見る Part1

    2012年2月号記事   特集「心の力」で未来は変わる第2部   2020年世界は日本を仰ぎ見る これが黄金時代到来の7つのシナリオだ!   欧州危機、財政赤字、超円高、TPP参加、増税、デフレ、進まない復興──。連日、メディアが「日本は崩壊する」と騒ぎ立てている。確かに、日本を取り巻く環境は厳しい。世界を...

  • 2020年世界は日本を仰ぎ見る Part2

    2011.12.25
    2020年世界は日本を仰ぎ見る Part2

      2012年2月号記事   特集「心の力」で未来は変わる第2部   【3】GDP3位転落で日本は覇権国家となる 2011年前半の最大の国内経済ニュースは、東日本大震災を除けば、GDP(国内総生産)の3位転落だろう。 かねてから予想されていたこととは言え、この衝撃は日本人の誇りを打ち砕いた。1968年に...

  • サッチャー革命、小泉改革未だ成らず

    2011.12.24
    サッチャー革命、小泉改革未だ成らず

      2012年2月号記事   サッチャー革命、小泉改革未だ成らず   野田佳彦首相が、社会保障を維持するためだとして、消費税増税に異常な執念を見せている。それだけでなく、高所得者に狙いを定め、所得税の最高税率(40%)の引き上げ、年収約700万円以上のサラリーマンの年金保険料引き上げなど、"増税"ラッ...

  • 保守の中の左翼に警戒せよ-公開対談抜粋レポート「国家社会主義への警鐘」

    2011.12.23
    保守の中の左翼に警戒せよ-公開対談抜粋レポート「国家社会主義への警鐘」

      2012年2月号記事   保守の中の左翼に警戒せよ 公開対談抜粋レポート「国家社会主義への警鐘」   12月10日、幸福の科学総合本部で、大川隆法・幸福の科学グループ創始者兼総裁と、ついき秀学・幸福実現党党首が「国家社会主義への警鐘」と題して対談。野田政権の危険性を鋭く指摘した。   ...

  • 日本はEU危機すら救う力を持っている "Newsダイジェスト"

    2011.11.30
    日本はEU危機すら救う力を持っている "Newsダイジェスト"

    2012年1月号記事   10兆円は為替介入ではなくギリシャ支援に使え   「死に金」という言葉がある。最近の政府や日銀のお金の使い方を見ると、この言葉を思い出す。 とりわけ残念だったのは円高対策に使ったお金だ。 今年に入ってから、政府が行った為替介入は3回。 1回目は、東日本大震災の直後の3月18日。1ドル7...

  • TPP参加で輸入大国の責任を果たせ "Newsダイジェスト"

    2011.11.30
    TPP参加で輸入大国の責任を果たせ "Newsダイジェスト"

      2012年1月号記事   野田佳彦首相は11月13日(日本時間14日)、米ハワイで開催されたアジア太平洋経済協力会議(APEC)の首脳会議で、環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉に参加する方針を表明。日本の動きが呼び水となったか、カナダとメキシコも相次いで参加を表明した。 一方、これまでにTPP交渉を進めてきた米豪など9カ国は、これ...

Menu

Language