カテゴリ「世界」の記事一覧
2020.02.04
終息に向かうトランプ氏の弾劾裁判を「おさらい」 オバマ氏は選挙に勝つため"権力乱用"していた
ドナルド・トランプ米大統領の弾劾裁判が終息に向かっています。 米上院は1月31日、民主党が求めていたジョン・ボルトン前大統領補佐官らの証人招致を、反対51・賛成49で否決。新たな証人を召喚しないまま、現地時間の2月3日に検察側と弁護側の最終弁論を行い、2月5日午後4時(日本時間6日午前6時)に大統領への評決を下すことになりました。 ...
2020.02.03
米保守紙記者ガイ・テイラー氏インタビュー 中国の一帯一路に対抗する「秘策」とは
写真:Alexander Khitrov / Shutterstock.com 米保守紙ワシントン・タイムズで安全保障を担当するガイ・テイラー氏に、中国の「一帯一路」に対抗する構想について聞いた。 (聞き手・長華子) 中国の一帯一路に対抗する秘策 ガイ・テイラー プロフィール ...
2020.02.02
日本を知りたくば、台湾へ行け ~武士道探訪編~ 【未来編集】
戦後、日本から失われた武士道精神の"残り香"が、台湾で記憶されていた──。 今回の未来編集は「日本を知りたくば、台湾へ行け【武士道探訪編】」と題して、現地ルポをお届けいたします。 《主な内容》 「神」として祀られる日本軍人 日本時代を懐かしむおじいちゃ...
2020.02.02
手取り足取り「地銀9割消滅」【ザ・リバティキャスト#70】
本日のリバティキャストは、「手取り足取り『地銀9割消滅』」というテーマで、ザ・リバティ3月号の特集を解説いたします。 2ページ目から全文をお読みいただけます(有料記事) 本日のリバティキャストは、「手取り足取り『地銀9割消滅』」というテーマで、ザ・リバティ3月号の特集...
2020.02.01
トランプ大統領「すべての子供は神からの贈り物」 人工妊娠中絶反対派のイベントに大統領として初登壇
《本記事のポイント》 中絶反対派のイベントで現役の大統領として講演。胎児の声なき声を代表 民主党議員が中絶を促進する法案を各州で可決 生存権の根拠:「この世界に愛をもたらすために生まれてくる」 アメリカのワシントンD.C.では、妊娠中絶の合憲と実施に反対する「いのちの行進」(March for L...
2020.01.31
中国のネットで「天罰」騒ぎ コロナウイルスや豚コレラはウイグルと香港の影響?
中国・上海の地下鉄でマスクを身に着ける乗客。 《本記事のポイント》 コロナウイルスと豚コレラという"災厄"で、中国では「天罰」という声が上がる 中国に接近する沖縄にも影響 日本国民は、人権を蹂躙する独裁国家・中国との付き合い方を考え直すべき 中国で、新型肺炎コロナウイル...
2020.01.30
蔡英文総統が再選 近づく中国の軍事行動 - ニュースのミカタ 2
再選を決めた蔡英文総統。写真:AFP/アフロ。 2020年3月号記事 ニュースのミカタ 2 国際 蔡英文総統が再選 近づく中国の軍事行動 ニュース 蔡英文総統が再選 「我々はすでに独立主権国家であり、我々はこの国を中華...
2020.01.30
アウシュビッツ解放から75年 イランはユダヤ人国家を滅ぼそうとしている?
アウシュビッツ強制収容所写真:Romanova Elizaveta / Shutterstock.com。 第二次大戦中、ナチス・ドイツによるユダヤ人大量虐殺(ホロコースト)が行われたアウシュビッツ強制収容所が解放されて、27日で75年を迎えました。アウシュビッツ収容所では、ガス室などで少なくとも110万人のユダヤ人などが虐殺されました。 ...
2020.01.30
ヒトラーを超える迫害も 習近平主席を国賓にすべきでない理由 - ニュースのミカタ 3
2020年の新年の挨拶を述べる習氏。写真:新華社/アフロ。 2020年3月号記事 ニュースのミカタ 3 国際 ヒトラーを超える迫害も 習近平主席を国賓にすべきでない理由 ニュース 習近平氏が国賓待遇で訪日へ 今春、中...
2020.01.29
釈量子の志士奮迅 [第88回] - 香港、台湾に続き沖縄は目覚めるか
2020年3月号記事 幸福実現党 党首 釈量子の志士奮迅 第88回 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務...