カテゴリ「社会」の記事一覧
2019.09.28
台風15号の被災地で、HSU生が外国人ボランティア「受け入れマニュアル」翻訳中
大木の撤去にあたるボランティア(写真提供:HSU生)。 《本記事のポイント》 千葉県の被災地では、復旧支援に多くのボランティアが活躍している 地元のHSUの学生有志も、被災者の安否確認などで協力 高い英語力を生かし、外国人ボランティアの「受け入れマニュアル」も翻訳中 9月上旬に関東地方を襲...
2019.09.28
刑事被告人のカルト新聞・藤倉善郎氏らが、都内で宗教行事を妨害する違法デモ
教団施設前で違法デモを行う藤倉氏(右)。 《本記事のポイント》 刑事被告人の藤倉氏が、信仰を冒涜する違法デモの映像を流している 先にぶつかったにもかかわらず、「暴力を振るわれた」と騒ぐ女性 中国に声を上げず、香港を守る活動もしない、「宗教荒らし」の愉快犯 幸福の科学に対する嫌がらせを続ける...
2019.09.04
参院が重度障害を持つ議員の介助費を負担 重度障害者の就労の「今」
《本記事のポイント》 参議院が重い障害のある議員の介助費を負担する方針 「出勤できずにあきらめた」障害者の声 障害者雇用の制度も、「個人事業主は使えない」 参議院がこのほど、重い障害のあるれいわ新選組の舩後靖彦議員と木村英子議員の介助費を負担する方針を決めた。障害者就労のあ...
2019.09.03
鹿児島県出水市の女児虐待事件 虐待の連鎖を断ち切る「親側の努力」
写真:ピクスタ 痛ましい事件が続いている。 鹿児島県出水(いずみ)市のアパートで、4歳の女児が同居する男に殴られ、8月28日に亡くなった。これまでに警察は女児を4回保護し、県の中央児童相談所(児相)に、一時保護の必要性を通告したが、児相は保護に踏み切らなかったという。 今年1月にも千葉県野田市で、当時1...
2019.08.29
Happy教育相談室 - 学園熱血教師のアドバイス(87) 片付けが苦手な娘に掃除の習慣を身につけさせたい。
2019年10月号記事 第87回 回答者:桜沢正顕 幸福の科学学園中学高校 募集広報主任 社会科主任 幸福の科学学園チアダンス部顧問として創部4年目で世界大会優勝に導いた高い指導力を持つ、桜沢教諭にアドバイスを伺います。 Happy教育...
2019.08.17
『「月刊WiLL」立林編集長リーディング』が発刊 マスコミ人の本心を知ることは公共の利益
『「月刊WiLL」立林編集長リーディング』 大川隆法著 幸福の科学出版 保守系の月刊誌「WiLL」は、参院選前後の2号にわたり、ユーチューブで幸福の科学の誹謗中傷を続ける大川宏洋氏の記事を掲載した。 それに伴い、大川隆法・幸福の科学総裁は7月末、同誌の立林昭彦編集長の守護霊霊言を収録...
2019.08.08
立林編集長リーディング 宏洋氏に加担するWiLL誌の目的は選挙妨害!?
『「月刊WiLL」立林編集長リーディング』 大川隆法著 幸福の科学出版 保守系雑誌を代表する「WiLL(ウイル)」誌が6月末発売の8月号、7月末発売の9月号に、連続して宏洋氏による幸福の科学批判の記事を掲載したことは、本欄でも報じた(2019年7月26日付本欄 WiLL誌が再び「宏洋氏の嘘」掲載 慰安婦の「証言」...
2019.07.29
Happy教育相談室 - 学園熱血教師のアドバイス(86) 自分と反対の個性にあこがれ、自分を過小評価する娘への対応。
2019年9月号記事 第86回 回答者:山田 晃 幸福の科学学園 関西中学校・高等学校 生徒指導主事 宗教科主任 多くの子供たちの悩みに寄り添い解決に導いてきた山田教諭にアドバイスをいただきます。 Happy教育相談室 学園熱血...
2019.07.27
中東和平構想を売り込むトランプ大統領 アメリカの「平和構想」は失敗を運命づけられている?
《本記事のポイント》 中東和平の第一弾の経済面での支援に反発するパレスチナ人 イスラエルの領土拡大を狙うネタニヤフ首相 二流市民として扱われるパレスチナ人は、政治的自由を求めている イランによるウランの濃縮や貯蔵量に衆目が集まっている。一方、イラン問題とセットで考えなければならない問題がある。イス...
2019.06.29
Happy教育相談室 - 学園熱血教師のアドバイス(85) 「友達も持っている」と高価な服をねだる中2の娘への対応は?
2019年8月号記事 第85回 回答者:桜沢正顕 幸福の科学学園中学高校 募集広報主任 社会科主任 幸福の科学学園チアダンス部顧問として創部4年目で世界大会優勝に導いた高い指導力を持つ、桜沢教諭にアドバイスを伺います。 Happy教育相...