カテゴリ「政治」の記事一覧
2020.02.28
Interview 地域を発展させる「秘策」 - 幸福実現党 宮城県
2020年4月号記事 Interview 地域を発展させる「秘策」 宮城県 震災を契機に政治家を志そうと決意した幸福実現党の油井氏に、東北の発展ビジョンを聞いた。 東北が日本の「希望の灯台」となる ...
2020.02.22
次期衆院選 幸福実現党の河井美和子氏が山口一区から出馬を表明
政策を説明する河井氏。 幸福実現党の河井美和子(かわい・みわこ)氏が21日、山口県庁で記者会見を開き、次期衆院選で同党の公認候補として、山口1区から出馬する意向を表明した。 河井氏は1962年、山口県周南市生まれ。明星大学人文学部卒業後、山口放送興産に入社し、2009年の立党と同時に幸福実現党に入党。現在、山口...
2020.02.20
対中国!! 日本の防衛装備・防衛予算の盲点 元自衛隊幹部が語る【未来編集Pro│Simple Edition】
今回の「未来編集」では、対中国防衛を想定した際の、日本の防衛装備・予算の盲点や問題点について、元陸上自衛隊幹部の市川文一氏に話を聞きました。 対中国!! 日本の防衛装備・防衛予算の盲点 元自衛隊幹部が語る【未来編集Pro│Simple Edition】 ...
2020.02.17
【速報】岩手県金ケ崎町議選で幸福実現党公認の平氏が同党初のトップ当選
16日に投開票された岩手県金ケ崎町議選(定数16)で、幸福実現党公認の平志乃(たいら・しの)氏がトップ当選を決めた。同党の地方選では初のトップ当選となり、岩手県で3人目の議員誕生となった。 平氏は1980年生まれの39歳。生まれも育ちも金ケ崎町で、「女性と若者が住みたいまちづくり」「子どもたちの未来を守る」「赤ちゃんからお年寄りまで、誰もが...
2020.02.15
次期衆院選 幸福実現党の森田貴行氏が群馬1区から出馬を表明
記者会見に臨む森田氏(左)。 幸福実現党の森田貴行(もりた・たかゆき)氏が14日、群馬県庁で記者会見を開き、次期衆院選で同党の公認候補として、群馬1区から出馬する意向を表明した。 森田氏は1971年、群馬県沼田市生まれ。東邦大学理学部卒。自動車ディーラーに入社した後、95年に幸福の科学へ入局。2009年に幸福実現党に入党。現在、同党...
2020.02.11
次期衆院選 高知1区から小松氏、比例四国から小川氏 幸福実現党 出馬会見
会見に臨む、幸福実現党の小松氏(右)と、小川氏。 幸福実現党の小松憲司(こまつ・けんじ)氏が10日、高知県庁で、同党の公認候補として次期衆院選高知1区に立候補することを表明。同党政調会長代理の小川佳世子(おがわ・かよこ)氏も、比例四国ブロック1位での立候補を表明した。 高知1区、小松氏「幸福の基は日々の豊かさ、...
2020.02.11
放射性廃棄物の問題にどう対応する? 【読者のギモン】
「リバティでは、現状の日本におけるエネルギー源として原発が良いとしていると思います。私もその通りだと思いますが、廃棄物の問題については、どの様にお考えでしょうか。ご回答頂ければ幸いです」 埼玉県のペンネーム・原発賛成さん(60代男性)から、このような趣旨のお問い合わせが編集部に寄せられました。本欄では、この疑問になるべく分かりやすく答えてみ...
2020.02.10
【速報】岐阜県飛騨市議選 幸福実現党公認の小笠原氏が無投票で当選 公認地方議員は39人に
支持者とともに当選を喜ぶ小笠原氏(中央の女性)。 任期満了に伴う岐阜県飛騨市議選(定数14)は9日に告示を迎え、幸福実現党公認候補の小笠原美保子(おがさわら・みほこ)氏が無投票で当選を果たした。同党の公認地方議員は39人目となる。 小笠原氏は、地元・飛騨市で生活し、二人の子育てを経験。今回の選挙では、自身の経験を生かした女性へのサポ...
2020.02.08
北朝鮮、イラン、中国リスクにどう備える? 日本は危機管理体制を見直せ 【HSU河田成治氏インタビュー】
世界で砂時計が落ちるかのように、カウントダウンが始まっている問題がある。とりわけ一年以内に対応を迫られる可能性が高いのが、北朝鮮、イラン、中国の問題だろう。 このリスクに対してどう備えるかで、日本の未来は大きく変わってくる。 こうした国々に端を発するリスクに日本はどう備えるべきかについて、ハッピー・サイエンス・...
2020.02.08
次期衆院選 幸福実現党の金城竜郎氏が九州比例での出馬を表明
記者会見を行う金城氏(中央)。 幸福実現党の金城竜郎(きんじょう・たつろう)氏が7日、沖縄県庁で記者会見を開き、同党の公認候補として、次期衆院選の比例九州ブロックでの立候補を表明した。 金城氏は、「日本経済V字回復策」「アジア有事に備えた緊急提言」「未来産業投資による経済成長」を政策の柱として掲げ、こう意気込みを語る。 &n...