記事一覧
2016.02.28
「エヴェレスト 神々の山嶺」 リバティWeb シネマレビュー
2016年4月号記事 リバティWeb シネマレビュー 「エヴェレスト 神々の山嶺」 前人未踏の限界に挑む男たち 【公開日】 2016年3月12日(土) 全国ロードショー 【配給等】 配給/東宝/アスミック・エース ...
2016.02.28
Happy Science News - The Liberty 2016年4月号
応援に駆け付けたフロリダ在住の日本人と幸福の科学学園中学チアダンス部。 2016年4月号記事 Happy Science News 幸福の科学学園・中学チアダンス部が2度目の世界一に! 幸福の科学学園(栃木県)の中学チアダンス部が2度目の世界一に輝いた。フロリダ州のディズ...
2016.02.28
ハッピー教育相談室 - 学園熱血教師のアドバイス(46) 新学期に向けて春休みにしておく準備とは。
2016年4月号記事 第46回 回答者:坂本方斉 幸福の科学学園 関西中学校・高等学校 進路指導部主任・英語科主任 幸福の科学学園那須本校・関西校で英検合格者を多数輩出し、また予備校で医学部合格者などを輩出してきた高い指導力を持つ、坂本教諭にアドバイスを伺います。 ...
2016.02.28
釈量子の志士奮迅 [第43回] - 国連は"戦場"だった
国連本部(スイス・ジュネーブ)前にて 2016年4月号記事 第43回 釈量子の志士奮迅 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入...
2016.02.28
なぜパパがエリートをやめて岡山から政治家になるのかって? - 感じる政治学 - たなべ 雄治
旧閑谷学校・講堂(国宝) 岡山県備前市にある閑谷学校は、江戸時代・寛文10年(1670)、岡山藩主池田光政が、陽明学者の熊沢蕃山と共に創建した、岡山藩直営の学問所。世界最古の、庶民向けの公立学校であり、講堂では論語の講釈などが行われていた。 2016年4月号記事 感じる政治学 なぜパパがエリートをやめて...
2016.02.28
山口敏太郎のエックス-リポート 【第42回】
2016年4月号記事 No. 42 山口敏太郎のエックス-リポート オカルト研究家・山口敏太郎氏が宇宙人、UFO、その他のミステリー情報を合理的、科学的、実証的、ジャーナリスティックに検証する 山口敏太郎 (やまぐち・びんたろう)1966年...
2016.02.28
中国が「原発輸出国」へ!? 日本こそ世界一安全な原発を開発できる
中国が、世界に中国産原子炉の輸出を目指す動きを見せている。 米ウォールストリート・ジャーナル紙によると、中国の国営企業である中国広核電力(CGN)は23日、ケニア、ロシア、インドネシアなどの企業幹部数十人のほか、外交官やジャーナリストを同社の原子力発電所に招き、国産原子炉「華龍1号」を輸出したいと宣伝した。 国...
2016.02.27
アメリカでまた銃撃事件 銃規制法よりも必要な考え方
アメリカの銃の問題は解決の兆しが見えない。 中西部カンザス州にある芝刈り機製造工場などで25日、銃撃事件があり、地元警察は3人が死亡、14人が負傷したと発表した。20日には中西部ミシガン州にあるハイヤー配車サービス会社の運転手が6人を殺害した銃撃事件が起きたばかりだ。 先進国の中でも異常な...
2016.02.26
「中国が西沙諸島に戦闘機配備」の記事を朝日新聞で探してみたが
このほど、中国軍は、南シナ海のパラセル(西沙)諸島にあるウッディ(永興)島に、地対空ミサイルだけではなく、戦闘機も配備していることが報じられた。 この件について主要紙が、どのように扱っているのかを比較してみた。 産経新聞=3、8面と社説で 期待通り、産経新聞の扱いは大きい。 ...
2016.02.25
南シナ海に中国がミサイル・戦闘機・レーダー配備 日本も核装備を
Alexander Ryabintsev / Shutterstock.com 中国は、南シナ海での軍事拠点化を急ピッチで進めている。 中国軍は、南シナ海のパラセル(西沙)諸島にあるウッディ(永興)島に、地対空ミサイルを配備だけではなく、戦闘機も配備していることが報じられた。 また、南シナ海のスプラトリ...