rss

記事一覧

  • 尖閣で挑発する中国船 沈黙する翁長知事に「なぜ抗議しない?」の要請文

    2016.08.10
    尖閣で挑発する中国船 沈黙する翁長知事に「なぜ抗議しない?」の要請文

    沖縄県庁で、翁長知事側に要請文を手渡す、幸福実現党の金城氏(右)。   沖縄県石垣市に属する尖閣諸島の周辺海域で、連日、中国の挑発行動が続いている。   特に、今月5日以降、多数の中国海警局所属の公船が、同諸島周辺の領海に10回以上も侵入。公船は徐々に増え、一時は過去最多の15隻が接続水域を同時航行した。周辺には200~300隻の中国漁船も...

  • 天皇陛下「お気持ち」表明 その奥にある「皇室存続」への危機感とは?

    2016.08.09
    天皇陛下「お気持ち」表明 その奥にある「皇室存続」への危機感とは?

      「生前退位」の意向を宮内庁の関係者に示したと報じられている今上天皇は8日、ビデオ メッセージでお気持ちを表された。   その内容に対して、「体力的な衰え」と要約して報じられているが、それほど単純ではない。     「高齢化」以外に強調された「象徴天皇の存続」 例えば、ビデオメッセージは、以下の...

  • リオ・オリンピック開幕も問題は山積み 経済発展のチャンスとできるか

    2016.08.08
    リオ・オリンピック開幕も問題は山積み 経済発展のチャンスとできるか

    Fernanda Kairys / Shutterstock.com   ブラジル・リオデジャネイロオリンピックが5日、開幕した。   21日までの17日間に28競技、306種目が行われる。史上最多となる205の国と地域のほか、今回初めて結成された、シリアとアフリカの3カ国から計10人の選手が難民選手団として参加している。 &nbs...

  • 広島で71回目の原爆忌 真の核廃絶に向けて被爆国の日本が考えるべきこと

    2016.08.07
    広島で71回目の原爆忌 真の核廃絶に向けて被爆国の日本が考えるべきこと

      人類史上初めて、核兵器の凄惨さを経験した広島は6日、71回目の原爆忌を迎えた。   平和記念式典では、松井一実・広島市長が「平和宣言」で、5月に現職の米大統領として初めて広島を訪れたオバマ大統領の演説を引用し、「核兵器のない世界を追求する勇気」の重要性に触れた。安倍晋三首相も「核兵器のない世界に向け、努力を積み重ねる」と改めて誓った。 ...

  • なぜ幸福実現党に家宅捜索が入ったのか - 公開リーディング「今回の捜査についてのリーディング」

    2016.08.06
    なぜ幸福実現党に家宅捜索が入ったのか - 公開リーディング「今回の捜査についてのリーディング」

      公開霊言抜粋レポート   なぜ幸福実現党に家宅捜索が入ったのか 公開リーディング「今回の捜査についてのリーディング」 2016年8月3日収録   「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のこと。これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が...

  • 幸福実現党への家宅捜索 宗教の聖域に世俗権力がみだりに立ち入ってはならない

    2016.08.06
    幸福実現党への家宅捜索 宗教の聖域に世俗権力がみだりに立ち入ってはならない

      東京都内の宗教政党・幸福実現党本部に、警視庁の捜査員が家宅捜索に入ったことは、テレビや新聞でも報じられた。   しかし、凶悪犯罪などの捜査ならともかく、数十万円の金銭の受け渡しに関係したという公職選挙法違反の疑い。「同法違反での政党本部の捜索は異例」(3日付産経新聞)である。   この出来事で見落としてはいけないのは、...

  • 北朝鮮のミサイルが日本海に落下 正当防衛として核装備を検討すべき

    2016.08.05
    北朝鮮のミサイルが日本海に落下 正当防衛として核装備を検討すべき

    Photo by Kumpei Shiraishi(画像はWikipediaより)   北朝鮮が3日、中距離弾道ミサイル「ノドン」とみられるミサイルを日本海に向け発射したことを受けて、国連安全保障理事会は緊急会合を開いた。   ミサイルは、秋田県の男鹿半島から西におよそ250キロの日本海上の排他的経済水域(EEZ)内に落下した。3日の会合で...

  • 「ポスト安倍」岸田外相が留任 語らぬ外相が明かす外交方針とは?

    2016.08.04
    「ポスト安倍」岸田外相が留任 語らぬ外相が明かす外交方針とは?

    写真はWikipediaより   公開霊言抜粋レポート   「ポスト安倍」岸田外相が留任 語らぬ外相が明かす外交方針とは? 公開霊言「岸田外務大臣守護霊インタビュー『外交 そしてこの国の政治の未来』」 2016年7月31日収録   「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のこと。これは...

  • シドニーで慰安婦像設置進む 日韓合意の効力はどこへ?

    2016.08.03
    シドニーで慰安婦像設置進む 日韓合意の効力はどこへ?

    豪メディアのABCが報じた慰安婦像ニュース(1日付電子版)。   オーストラリアで、慰安婦像の設置運動が再燃している。   韓国系市民団体が昨年、シドニーのストラスフィールド市に慰安婦像を設置しようとし、日系市民団体の反対によって、設置が阻止された慰安婦像問題。しかし、オーストラリア放送協会(ABC)によると、韓国系市民団体が今月6日に、再...

  • 凶悪事件と憑依の深い関係 相模原・障害者施設殺傷事件の霊的背景とは?

    2016.08.02
    凶悪事件と憑依の深い関係 相模原・障害者施設殺傷事件の霊的背景とは?

      「ヒトラーの思想が2週間前に降りた」 「神からお告げがあった」   これらは、相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」を襲った植松聖容疑者が事件前に語っていたという言葉だ。2月に措置入院した際に診察した医師や、友人らが証言した。     障害者施設勤務から犯行までを整理すると…&...

Menu

Language