記事一覧
2019.03.29
山口敏太郎のエックス-リポート 【第79回】
2019年5月号記事 No. 079 山口敏太郎 X report テレビなどで活躍する超常現象コメンテーターが 宇宙人、UFO、その他の超常現象をジャーナリスティックに検証する。 山口敏太郎 (やまぐち・びんたろう)1966年、徳島市...
2019.03.29
小物のそろえ方 - その着こなしで大丈夫? 大人の身だしなみ講座 Vol.12
2019年5月号記事 その着こなしで大丈夫? 大人の身だしなみ講座 株式会社ムービングオフィス 代表取締役 大ナギ 勝 (おおなぎ・まさる) 高級婦人服ブランド(株)レリアンに入社し、トップクラスのバイヤーや営業として活躍。2013年、接客・販売の楽し...
2019.03.29
「ピア~まちをつなぐもの~」 - リバティWeb シネマレビュー
2019年5月号記事 Movie 「ピア~まちをつなぐもの~」 「最期の願い」を支える地域医療の奮闘 【公開日】 2019年4月26日よりヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国順次ロードショー 【配給等】 配...
2019.03.29
「僕たちのラストステージ」 - リバティWeb シネマレビュー
2019年5月号記事 Movie 「僕たちのラストステージ」 人はいつからだって再起できる 【公開日】 2019年4月19日より新宿ピカデリーほか全国順次ロードショー 【配給等】 配給:HIGH BROW C...
2019.03.29
東京新聞・望月記者と官邸の"バトル" 記者クラブの廃止こそ国民のためになる
《本記事のポイント》 菅官房長官との“バトル"で有名になった東京新聞の記者 知る権利を守る集会が行われたが、それをするなら記者クラブの廃止が望ましい 政府は記者クラブを使って情報操作している 菅義偉官房長官との応酬によって、一躍有名となった東京新聞の望月衣塑子(いそこ)記者。...
2019.03.29
幸福実現党が内閣府に「消費増税中止」求める署名提出
要望書と署名を提出する釈党首。 幸福実現党の釈量子・党首は28日、東京・内閣府を訪れ、「消費税 10%への『増税中止』を求める要望書」と、同主旨の署名3万4212筆(28日時点)を提出した。あわせて首相官邸前で署名提出集会が開催され、約300人が参加した。 要望書の主旨は以下の通り。 増税に向け...
2019.03.28
統一地方選 幸福実現党が102人の公認候補を擁立へ 「減税、製造業復活、国防」
多くの取材陣を前に、会見する釈党首(右)と松島弘典幹事長(左)。 幸福実現党の釈量子党首が27日、東京の党本部で記者会見を開き、4月に全国で行われる統一地方選で、市議会議員を中心に、現職、元職、新人を含めた102人の公認候補を擁立することを発表した。 各地の公認決定者は、2019年 幸福実現党統一地方選挙 特設サイトを参照。 ...
2019.03.27
「親中」叫ぶ台湾女子 vs.「反中」叫ぶ中国人留学生【澁谷司──中国包囲網の現在地】
Pisitphol / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 中国色に染まった"台湾女子" 中国に反旗翻す90年代生まれ 台湾海峡両岸で自由をめぐるせめぎ合いは続く 台湾海峡両岸で、奇しくも同じ日に不思議な事件が起きた。 ...
2019.03.26
中国の「臓器狩り」に日本人と厚労省も加担している!?
《本記事のポイント》 中国、移植臓器の大半は"囚人"から 「臓器狩り」に対して日本ができるアクションプラン 日本人の「渡航移植」で"囚人"が殺されている? 中国では、法輪功学習者やウイグル人、キリスト教徒からの臓器狩りが行われている。...
2019.03.25
硫黄島の戦いから74年 国民は、死でもって日本を守った英雄を忘れてしまったのか
硫黄島の空撮。画像はWikipediaより。 《本記事のポイント》 2万人余の日本兵が命を賭して戦った「硫黄島の戦い」から74年 日本人が、日本を守ってくれた先人の存在を忘れてしまっている 健全な愛国心に目覚め、世界の平和に責任を持つ誇り高き日本人となるべき 硫黄島(いおうとう)の戦いから...