米海軍初のズムウォルト級ミサイル駆逐艦(DDG-1000)がこのほど進水した。ジェネラル・ダイナミクス社により建造されたズムウォルト級は、すでに退役したスプルーアンス級駆逐艦の代わりとなるもので、対潜水艦能力、機雷撤去用の掃海能力、湾岸攻撃能力、電磁力レールガン、小船程度のレーダー反射断面積を誇るステルス性など、最先端の技術を投入している。レイ・メイバス米海軍長官は「将来の水上戦闘艦艇の模範となるものだ」と紹介している。
米軍の新ミサイル駆逐艦が進水 日本は財政難のアメリカの穴を埋めよ
2014.04.16
「自由・民主・信仰」のために活躍する世界の識者への取材や、YouTube番組「未来編集」の配信を通じ、「自由の創設」のための報道を行っていきたいと考えています。
「ザ・リバティWeb」協賛金のご案内
YouTubeチャンネル「未来編集」最新動画
"政治: 国防"の関連記事
記事ランキング
- 1
2025.04.04
トランプ関税で世界が激震も、メディアが騒ぐ恐慌は起きない 日本はアメリカの側に立ち、中国から利益を得る「政経分離」と決別すべき
- 2
2025.03.30
価値観の罠シリーズ 第3回 「福祉国家」の甘いささやき
- 3
2025.03.25
中国の魔の手からシャンバラを護れ! 映画『ドラゴン・ハート─霊界探訪記─』が描くもの「ザ・リバティ」5月号(3月28日発売)
- 4
2025.04.01
発生確率80%の「南海トラフ」新被害想定が公表 一方で"科学の想定を外してくる"力への畏怖も必要
- 5
2025.03.26
東京地裁が旧統一教会に解散命令──「信教の自由」の侵害であり、事実上の宗教弾圧に当たる
- 6
2025.04.02
あの左派メディアも、米民主党の支持率は「過去最低」と発表 民主党の"共産党化"で党が割れ、穏健派が離れている
- 7
2025.04.03
中国、台湾周辺での軍事演習で模擬標的への精密攻撃シミュレーション もはや威嚇の域ではない
- 8
2025.04.01
中国が海底ケーブル切断装置の開発発表、南シナ海には「深海ステーション」建設へ 中国が触手を伸ばす「海底」防衛はますます重要に
- 9
2025.03.29
外資の直接投資が過去3年で99%減る中、中国習主席が外国企業に投資を呼びかけ 官製の「内需拡大」に騙されず脱中国を
- 10
2025.04.04
岩屋外相、中国との「修学旅行相互受け入れ促進合意」が波紋 深刻なリスクを軽視し、まるで危機感がない
2019.10.18