《本記事のポイント》
- 葬祭場の稼働状況から見積もると、武漢肺炎の死者数は2000人超?
- 別資料、別地域を考えればその人数はさらに膨らむ
- 習近平氏の独裁=全て習氏の責任
現在、「新型コロナウイルス」(以下、「武漢肺炎」)が武漢市を中心に流行している。中国当局は、死者数を425人(2020年2月4日12時時点)としているが、果たして本当だろうか。
よく知られているように、一般的に、中国当局が発表する数字はあまり信用できない。しかし、幅広い数字を子細に観察していると、実態は、発表よりも桁違いの惨状となっている可能性がある。
もしそうだとすれば、日本としても今以上の警戒が必要であるし、中国で"隠蔽"されそうになっている犠牲者の遺族がいないかどうか、国際社会はウォッチしていく義務があるだろう。もちろん、"見当外れの杞憂"であることを願いたい……。
以下は一つの仮説ではあるが、その検証の一助となれば幸いである。
実は、発表されている葬祭場の稼働状況を見ると、1月25日から2月1日の1週間に、武漢市だけで約2000人~3000人が亡くなったという仮説が立てられるのだ。
武漢最大の葬祭場、1週間で515の肺炎遺体を処理
武漢市には7つの葬祭場が存在する。その中で最も大きいのが、漢口葬祭場。年間、1万2000人を荼毘に付している。この数は、同市全体の斎場稼働(年間4万4400人)の約27%に相当する。まずそこで何人の「武漢肺炎」による遺体が荼毘に付されているかを見積もってみたい。
武漢市当局は1月25日午前10時から、焼却炉を24時間フル稼働することを宣言した。1台の焼却炉で1遺体を焼却するのに、1.5時間から3時間を要する。つまり24時間絶え間なく焼却すると、1日で最低8人を荼毘に付すことができる。
漢口葬祭場では14台の焼却炉が動いている。それらをフル稼働させると、1日、最低112の遺体を焼却できる。つまり同葬祭場では、「1週間で784体を処理した」という参考値が出てくる。
「武漢肺炎」以外で死亡した人数を差し引く
もちろん、その全てが「武漢肺炎」で死亡したとは限らない。他の病気で亡くなった方や事故で亡くなった方、老衰で天寿を全うされた方もいるだろう。その数字は、普段の葬祭場の稼働状況を見れば、ある程度分かる。
上述の通り、漢口葬祭場は、年間1万2000の遺体を処理してきた。同葬場が年中無休(365日)だとすれば、1日当たり約32.9体となる。もし、週1回の休みがあると考えれば、年間313日の営業日なので、約38.3体となる。つまり、毎日約38.3の体は、「武漢肺炎」以外で死ぬと見なしてよい。
その数を、「1日112遺体」から差し引くと、同斎場に運び込まれた、1日平均約73.7体が「武漢肺炎」が原因で亡くなったと考えられる。
つまり漢口葬祭場では、1週間で最低約515.9体(「武漢肺炎」による)が焼却されたと見積もられる。
武漢全体では約2千人近くが死亡
さて、既述の如く、同斎場は、全体の27%である。仮に、他の6葬祭場も同様に、焼却炉を1日24時間フル稼働させたとしよう。すると、武漢市全体では、約1910.7体が処理されたことになる。
ただ実際は、葬祭場で焼却が間に合わず、その周辺に放置されている遺体も散見される。従って武漢市では、1週間で最も少なく見積もっても、約2千人近くが死亡し、荼毘に付せられたと考えられる。
別資料も念頭に入れると……
なお別の資料を見ると、その死亡者数はさらに増える。
その資料は、漢口葬祭場において1体の焼却時間は1.5時間としている(また、その半分の時間でも焼却可能だと指摘している)。焼却炉を24時間フル稼働させると、台当たり1日16体焼却が可能となる。同斎場は、14台の焼却炉があるので、1日224体焼却できる。
では、そこから差し引くべき、普段の焼却数はどうだろうか。同資料によると、武漢市全体で普段、年6万体を処理している。そのうちの3分の1に相当する年2万体が、漢口葬祭場で処理されている。同葬祭場は、年300日営業しているという。ならば普段、1日当たり約66.7の遺体を焼却しているはずである。
現在、「フル稼働」で焼却していると見られる224体から66.7体を差し引けば、1日約157.3体が「武漢肺炎」で死亡したと推定できる。ならば同斎場では、7日間で約1101.1体を焼却した計算になる。
前述のように、漢口葬祭場は武漢市全体の3分の1の遺体処理を行っている。他の葬祭場も1日中フル稼働しているとしたならば、同市全体では同期間中、約3303.3体焼却されたと推定できよう。
これで、「約2000人~3000人」という犠牲者数が浮かび上がる。
もちろんこれら以上の数字は、あくまでも武漢市1週間だけのモノである。2019年12月中、及び1月1日から24日の数字は全く含まれていない。ましてや、武漢市以外の湖北省、あるいは、中国全土の死者数(あるいは遺体焼却数)も含めれば、はるかに大きな数となるだろう。
習近平氏の独裁=全て習氏の責任
今度の「武漢肺炎」の蔓延は、中央政府の責任が大きい。初動対応を誤ったからである。なぜ、情報をすぐ開示しなかったのだろうか。1月27日、周先旺武漢市長がテレビで暗に示唆したように、中央政府が「武漢肺炎」の隠蔽するように指示したのではないか。
今さら、中央政府が慌てて武漢市内に「火神山病院」や「雷神山病院」という名の"病院もどき"を突貫工事で建設しても、もはや「武漢肺炎」の拡大を止めることは難しい。湖北省(特に武漢市)の感染者を救命できるのかと言えば、医療関係者が武漢市に現地入りできない(あるいは、したがらない)ので、疑問符が付く。
現在、中央政府は習近平主席一人の独裁制となっている。つまり翻って考えれば、すべての責任は習主席に帰せられるだろう。
拓殖大学海外事情研究所
澁谷 司
(しぶや・つかさ)1953年、東京生まれ。東京外国語大学中国語学科卒。東京外国語大学大学院「地域研究」研究科修了。関東学院大学、亜細亜大学、青山学院大学、東京外国語大学などで非常勤講師を歴任。2004年夏~2005年夏にかけて台湾の明道管理学院(現、明道大学)で教鞭をとる。2011年4月~2014年3月まで拓殖大学海外事情研究所附属華僑研究センター長。現在、拓殖大学海外事情研究所教授。著書に『人が死滅する中国汚染大陸 超複合汚染の恐怖』(経済界新書)、『2017年から始まる! 「砂上の中華帝国」大崩壊』(電波社)など。
【関連書籍】
大川隆法著 幸福の科学出版
【関連記事】
2020年1月28日付本欄 止まらぬ武漢肺炎 共産主義体制はパンデミックに"免疫"なし!? 【澁谷司──中国包囲網の現在地】