2017年3月号記事
あなたを「時間貧乏」から救う
「凡事徹底」の働き方改革 【前編】
「働き方」を見直す動きが広がっているが、「頑張っているのに、成果が出ない」と悩む管理職は多いはず。その解決策を、「凡事徹底」という切り口で考えてみよう。
(編集部 小林真由美)
「あぁ、今日も終電か……」
40代の男性ビジネスマンXさんはオフィスの時計を見て、ため息を漏らした。
今の会社で働き始めたのは、10年以上前。管理職になって楽ができるのかと思いきや、切れ者上司から矢継ぎ早に出される指示に翻弄されながら、同時に経験の浅い部下を指導する毎日。
目の前の仕事をこなすのに精いっぱいで、常に時間に追われ、心に余裕を持てずにいる。
「私がこけたら、全体がこけてしまう」と責任感を持って、誰よりも長時間働いているつもりだが、上司に褒められるどころか、つまらないミスを連発し、叱られることもしばしば。今晩も、「明日までにプレゼン資料をつくり直すように!」と無茶な要求を突き付けられた。
「俺はあんな風にはなりたくない」という目をして、気まずそうに帰る部下たちの視線が痛い。職場の人間関係もぎくしゃくして、ストレスは溜まる一方だ。
深夜に帰宅すると、妻と5歳の長男はいつも眠りの中。
休日は、溜まった疲れから昼過ぎまで寝ているか、溜まった仕事を自宅で片づけているか。最後に家族で出かけたのはいつだったか―。
休日が明けても、相変わらず出社はギリギリの時間。カフェインの効いたコーヒーで気合いを入れるが、効果が続くのは10分程度。ボーっとした頭のまま、今日も上司から大量の仕事が降ってくる……。
◆ ◆ ◆
「働き方」が問い直されている昨今、Xさんのように「時間貧乏」に悩むビジネスマンは多いだろう。どこから手を付ければ、仕事や生活のサイクル、職場の人間関係を改善できるのか。
次ページのチェックリストを念頭に、2人の専門家に改善策を聞いてみよう。
あなたの働き方チェック
行動面からの凡事徹底
マインド面からの凡事徹底
仕事能力を上げる極意が書かれた一冊