2018年11月号記事

Book

Interview

あと10年で地球外生命は見つかる

国立天文台副台長

渡部 潤一

プロフィール

(わたなべ・じゅんいち) 1960年生まれ。理学博士(東京大学)。東京大学東京天文台を経て現職。専門は太陽系小天体。

『美しすぎる星たち 見る、知る、撮るの 星座の教科書』

星座にまつわる知識を中心に、天体観測の基本と疑問を解説した入門書。オールカラーの美しい写真とともに楽しめる。

宝島社 監修・渡部潤一

『星座の教科書』を監修した天文学者に、
宇宙の魅力や地球外生命の存在について話を聞いた。
(編集部 山本泉)

「宇宙や星空の魅力を多くの方に知っていただきたい」という思いで、『美しすぎる星たち 見る、知る、撮るの星座の教科書』の出版に協力しました。

季節ごとの美しい星座の写真とともに、星座の見方や神話、撮影の仕方などについて分かりやすく解説しています。夜空で星座を探し、写真に収めたいと願う人々にとっての入門書です。

私が天文学を志したきっかけは、1972年のジャコビニ流星群でした。当時の天文学者は、「流星群が雨あられのように降る」と予想しましたが、1つも流れませんでした。残念でしたが、「偉い先生でも分からないことがある。流れ星が出ないとされる日でも、出る可能性がある。それを観測すれば、小学生でもフロンティアに立てる」とワクワクし、毎晩のように流れ星を観測しました。

「人類の知識の限界、フロンティアに立っている」というこの時の思いが、私の原点です。