世界の人口、2100年に101億人へ――国連予測
2011.05.06
国連は3日、2100年に世界の人口が101億人に達するとの見通しを発表した。
今年10月末に70億人を突破し、2083年に100億人を突破するという。
日本は2100年の段階で約9130万人に減少する一方、平均寿命は男性が89歳、女性は95.7歳まで延びると予測する。
なお、中国の人口のピークは、25年の約13億9500億人で、インドは60年の17億1796万人がピークになるという。
この予測が意味するものは、超長期トレンドとして、食糧不足、資源不足が人類の共通課題になるということだ。人口増加と同時に、途上国の近代化が急ピッチで進むことが予測されるため、想像以上のスピードで食糧や資源・エネルギーが枯渇する可能性がある。
そこで大切になるのは、食糧増産、資源開発に向けた取り組みだ。単なる食糧・資源の争奪戦を展開するのではなく、世界的視野に立って、技術的なイノベーションによって、人類全体が豊かになる選択を模索することが大切だ。
具体的には植物工場や魚の養殖工場の開発・普及、種苗研究、海洋資源開発、新エネルギーの実用化などに向けた大型研究開発投資が必要となる。
今こそ、国家百年の計としての国家のビジョンを示すべき時だろう。(村)
※現在、デイリーニュースクリップは無料でお読み頂けます。近日中に有料購読に移行予定です。
【5月5日分ニュースクリップ一覧】
イスラム圏から米軍は撤退を」 リアリスト国際政治学者ペイプ氏が主張
北朝鮮収容所の「おぞましい」実態
米国をコケにする中国
世界の人口、2100年に101億人へ――国連予測
ビンラディンは族長ジェロニモ?
人命より自らの延命が大事な政権は「吹っ飛んで」いい
中国がネット監視部門を新設
「自由・民主・信仰」のために活躍する世界の識者への取材や、YouTube番組「未来編集」の配信を通じ、「自由の創設」のための報道を行っていきたいと考えています。
「ザ・リバティWeb」協賛金のご案内
YouTubeチャンネル「未来編集」最新動画