タグ「LGBTQ」の記事一覧
2023.01.29
地方に広がるLGBTQ条例は大丈夫か? ──埼玉・徳島・三重の場合
住民が知らないうちに全国でつくられるLGBTQ関連の条例や制度。
しかし、その中身は歓迎すべきものなのか。
...2023.01.27
監視国家があなたを狙う「ザ・リバティ」3月号(1月30日発売)
自由で人権も守られているはずの国で今、「中国化」が進んでいる──。
...2022.12.23
スペインとスコットランドで「自己申告のみで性別変更」可能に 女性の権利侵害を懸念する声も続々
スペイン下院が22日、16歳以上の人が身分証明書の性別を自己申告のみで変更できるようにする法案を可決しました。
...2022.12.14
バイデン大統領が同性婚擁護法に署名・成立 リベラルメディアは“快挙"と称賛するが……
バイデン米大統領は13日、同性婚や人種の異なるカップルが結婚する権利を保障する「結婚尊重法案(Respect for Marriage Act)」に署名し、成立させました。
...2022.12.01
アメリカで争点となる「17歳以下への性転換治療」 有権者の8割近くが反対も、LGBTQ推進で支持を得たいバイデン大統領が積極的に支持し、制限は「非人道的」と保守派を糾弾
17歳以下の未成年に対する性転換治療をめぐり、アメリカで議論が激化しています。
...2022.11.30
東京地裁の同性婚判決「国への賠償請求は退けるも、同性愛者の家族制度不在は"違憲状態"」と判示 昨年の札幌地裁判決に続き裁判所の価値判断には極めて問題が多い
同性婚を認めない現行制度は憲法違反だとして、同性カップルら男女8人が国に損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は30日、請求を棄却しました。
...2022.11.19
米上院の支持受け、民主党が同性婚保障法の年内法制化狙う 男女が分かれているからこそ、魂の器が広がる
米連邦上院で16日、「同性婚の権利」を保障する法案の採決に進むための動議が、賛成多数で可決されました。
...2022.11.02
東京都で「都パートナーシップ宣誓制度」がスタート しかしLGBTQの過剰な保護や推進は霊的真実から見て問題がある
東京都は1日、LGBTQ(性的マイノリティ)のカップルを対象とする「都パートナーシップ宣誓制度」の運用を始めました。
...2022.10.27
死んだら驚いた! LGBTQの真相 - Part 1
その道を突き進む先に、本当の「幸福」があるのか──?
今、人間が男女に分かれて命を与えられている意味について、全ての人が考える時だ。
...2022.10.27
死んだら驚いた! LGBTQの真相 - Part 2 LGBTQの霊的真相とは
そもそもなぜ人に、性的違和感や同性愛的指向といったものが出てくることがあるのか。
...