タグ「2025年4月号記事」の記事一覧
2025.02.27
精神科の病人を救う「祈りの力」と「仏法真理との縁」 - 未来への羅針盤
私は精神科で働いています。多くの患者さんが入院されていて、十歳のお子さんがお母さんと一緒に入院したり、認知症の高齢者の方もいるなど幅広く、今の精神科の治療ではとても治せません。
...2025.02.27
ここが変だよ! 日本の大学・学問 - Part 1 新鮮な臓器を欲しがる【医学部】・「男」を「女」に変えようとする【法学部】
日本の"エリート"が危ない。
官僚や政治家は大局観を失い、高学歴社員には「徳」がない。権威ある大学教授は左翼ばかりで世論と遊離し、人命を預かる医者の「死生観」は、時に驚くほど浅い。
...2025.02.27
ここが変だよ! 日本の大学・学問 - Part 2 増税で国を滅ぼす【経済学者】・アメリカの流行を追いかける【国際政治学者】
「あれだけ働いて稼いだお金を、なぜこんなに持っていかれなければならないのか」
確定申告の時期が来るたびに、税金の高さに憤りを感じる事業主は多いだろう。この虚脱感が経済全体にどれだけのマイナスを与えているか。
...2025.02.27
ここが変だよ! 日本の大学・学問 - Part 3 かつて大学では、宗教や哲学が「人の生きる道」を教えた
「世界中で『エリート層の劣化現象』が起きています。
最近の名門大学の学生たちは、『真善美の価値規範を追求したい』とか『より善き生き方をして、深い教養と思考力を持つ人間になりたい』という願望を持って進学しているわけではありません。
...2025.02.27
トランプが描くゴールデン・エイジ 米中宇宙戦争の最前線 - Part 1
「アメリカは再び、自らを成長国家とみなすだろう」「我々は星を目指す明白な運命を追求し、星条旗を火星に立てるため、アメリカ人宇宙飛行士を送り込む」
...2025.02.27
トランプが描くゴールデン・エイジ 米中宇宙戦争の最前線 - Part 2 中国は宇宙から核兵器を撃ち込むつもりだ
中国が2023年に「秘匿兵器」をロケットに載せて打ち上げ、その兵器から奇妙な物体6つを地球の軌道上に放出した。この物体は何をしているのか──。宇宙のウォッチャーは特別な関心を払い、監視してきた。物体が信号を発信している形跡はある。だがどんな任務を遂行しているのか、よく分からない。
...2025.02.27
政府効率化省 始動! 「省庁を減らし、悪徳役人を解雇せよ」
トランプ米大統領は大統領就任演説で、「連邦政府の有能さと効率性とを回復するために、まったく新しい政府効率化省(DOGE)を設立します」と高らかに宣言した。
...2025.02.27
開学10周年記念企画 なぜ今の時代にHSUが必要なのか - 地域シリーズ 千葉
4月で開学10周年を迎える、千葉県長生村の「ハッピー・サイエンス・ユニバーシティ(HSU)」。
在学生や卒業生、教員陣、地元の方に取材し、「なぜ今の時代に、HSUが必要なのか」に迫った。
...2025.02.27
真実のプーチンと聖武天皇 ─過去世が示す魂の実像─
2月に入り、ウクライナ問題を巡るトランプ米大統領とプーチン露大統領の対話が始まったが、プーチンを悪魔視する偏見はいまだ根強い
...2025.02.27
釈量子の宗教立国への道 [第10回] - "参議院"を白紙の目で見てみる
憲法試案〔第六条〕は、統治機構のなかでも立法府に関する条文です。〔第三条〕では行政の長である大統領の強力な権限について紹介しましたが(本欄第7回)、その権限を具体化した「大統領令」とは別に、各種の法律を制定する「国会」を定義づける内容です
...