タグ「震災」の記事一覧
2020.02.28
Interview 地域を発展させる「秘策」 - 幸福実現党 宮城県
2020年4月号記事 Interview 地域を発展させる「秘策」 宮城県 震災を契機に政治家を志そうと決意した幸福実現党の油井氏に、東北の発展ビジョンを聞いた。 東北が日本の「希望の灯台」となる ...
2019.11.12
街角の景況感、東日本大震災級の低水準となる 政府の「合法的強盗」を止める方法とは?
千葉商科大学大学院教授の吉田寛氏。 消費増税が行われて1カ月が過ぎた11日、内閣府は、街角の景気を示す「現状判断指数」(季節調整値)が、前の月に比べて10ポイント減の36.7ポイントだったことを発表した。この水準は、東日本大震災後の2011年5月以来、8年5カ月ぶりの低さとなった。 震災級の悪影響を与えたと言える消費増税。これに対し...
2019.11.02
防災にまつわる「行政」と「心」の話 防災大国には何が必要か
台風15号による被害の復旧がままならないうちに、大型の台風19号が日本列島に上陸。相次ぐ天災に、国民の防災意識が高まっています。 本欄では、「行政」と「心」の観点から防災について考えてみます。 続きは2ページ目へ(有料記事) 《本記事のポ...
2018.06.03
南海トラフ地震が来る前に“復興”は始まっている!?
《本記事のポイント》 「事前復興」とは何か? 「避難路をまちづくりに埋め込む」釜石の"ストーリー" 「安政の大地震」から紡ぎあげる広川町の"ストーリー" 南海トラフ地震が、いつ来るか分からないといわれている。そんな中、防災対策は大前提にしつつも、「先に復興計...
2018.02.09
東電に11億円の賠償命令 16万人以上の生活を奪った政治家の責任を問う
《本記事のポイント》 福島原発事故による避難生活をめぐり、東電に約11億円の賠償命令 当時の菅政権は、避難が必要ない16万人以上を強制退去させた 誤った判断をした政治家は、11億円以上の責任を感じているか 東京電力に約11億円の賠償支払いが命じられた。 2011年の福...
2017.04.10
復興相「自己責任」発言は冷静にとらえるべき 福島は可能性に満ちている
福島県庁(Wikipediaより)。 《本記事のポイント》 安全が確認され、避難解除が進む福島 帰還か定住か、永遠に援助をすることは難しい フロンティア福島に帰還しやすい施策を 今村雅弘復興相の「自己責任」発言が物議をかもしている。 4日の閣議で、福島第一原子...
2016.12.25
未来産業のたまご 第11回 - なぜ、研究者は諦めないのか 燃料を増やし続ける「夢の発電所」 高速増殖原型炉「もんじゅ」
福井県の高速増殖原型炉「もんじゅ」。 2017年2月号記事 未来産業のたまご 第11回 なぜ、研究者は諦めないのか 燃料を増やし続ける「夢の発電所」 「夢の原子炉」と呼ばれた高速増殖炉「もんじゅ」が廃炉になる見通し...
2016.07.30
もう一度会いたい幽霊の話 死は永遠の別れではない
2016年9月号記事 もう一度会いたい幽霊の話 死は永遠の別れではない 誰しも、幽霊には一度だって会いたくない。 しかし、もし、亡くなった自分の大切な人が、 自分を見守ってくれているとしたら───。 (編集部 大塚紘子) 「母が亡くなったばかりなので...
2016.03.08
「被災地の悩み」「放射能への恐怖」各紙はどう報じた?
画像はWikipediaより。 東日本大震災からちょうど5年が近づくなか、各紙が震災復興に関する記事を掲載した。 毎日新聞「子のがん『多発』見解二分」 福島で子供の甲状腺がんやがんの疑いがある患者が166人発見されたことについて、毎日新聞は7日付朝刊で、「被ばくの影響」とする説と、「過剰診断である」とい...
2013.02.23
仏教入門 - 七大宗派が初めてわかる (1)
2013年4月号記事 映画「遺体 明日への十日間」より 原作:石井光太『遺体 震災、津波の果てに』(新潮社刊) 監督・脚本:君塚良一 出演:西田敏行 緒形直人 勝地涼 國村隼 酒井若菜 佐藤浩市 佐野史郎 沢村一樹 志田未来 筒井道隆 柳葉敏郎 2013 年日本 ...