タグ「軍事学入門」の記事一覧
2022.12.22
中途半端な国防は国を滅ぼす - ニッポンの新常識 軍事学入門 31
政府は2022年12月に「国家安全保障戦略」などを改定し、防衛費を大幅に増やす方針を打ち出しました。従来の防衛政策を変えるという意味では、前進と言えます。
...2022.11.29
中国の新指導部が始動 習近平はこれから本気を出せる - ニッポンの新常識 軍事学入門 30
中国共産党の指導部である政治局のメンバーが24人選ばれるなど、10月下旬に新しく始動した習近平指導部。その顔ぶれを見ると、いくつかの特徴が読み取れます。
...2022.08.29
ロシア・ウクライナ研究の権威が語る ゼレンスキーを大統領にした過ち - ニッポンの新常識 軍事学入門 27 【特別版】
まずロシア・ウクライナ情勢を語る上で前提にしたいのが、日本ではウクライナに関する知識が完全に不足し、かつ一方的な情報が氾濫していることです。
...2022.07.28
ロシア―ウクライナ戦争 今すぐ停戦すべき理由 - ニッポンの新常識 軍事学入門 26
ウクライナのゼレンスキー大統領は、「ロシア軍を追い出し、東部(ドンバス)やクリミア半島を奪還する」とあくまで強気の姿勢です。
...2022.06.29
ウクライナへの武器支援は勝つ気がない - ニッポンの新常識 軍事学入門 25
ロシア―ウクライナ戦争をめぐり、バイデン米政権をはじめとする北大西洋条約機構(NATO)加盟国は、ウクライナに武器や金銭などを援助しています。
...2022.05.29
弱犬の日本がロシアに喧嘩を売るな - ニッポンの新常識 軍事学入門 24
国際政治の現実は、強い者が勝ち、勝者が歴史をつくります。もし日本が、ロシアと比べて弱者のウクライナを救いたいなら一緒に滅びるリスクを背負うべきですが、そんな気はないでしょう。
...2022.04.29
ウクライナ問題とナイーブ過ぎる日本 - ニッポンの新常識 軍事学入門 23
ロシアによるウクライナへの軍事作戦は「侵略」に当たり、国際社会が許容しないのは周知の事実です。
...2022.02.27
台湾防衛で血を流す覚悟が、日本にあるか? - ニッポンの新常識 軍事学入門 21
本の政治家やメディアなどが台湾有事を取り上げる頻度を増やしています。
...2022.01.28
緊迫の台湾海峡、台湾は離島をどう守るか - ニッポンの新常識 軍事学入門 20
中国の台湾侵攻の基本的な戦略は、「遠戦速勝、首戦決勝(遠い戦場で戦い、ただちに勝利を収め、初戦で勝敗を決する)」です。
...2021.12.24
核武装は台湾にとっても有効な手段 - ニッポンの新常識 軍事学入門 19
社会の流れを正しく理解するための、「教養としての軍事学」について専門家のリレーインタビューをお届けする。
...