タグ「言論の自由」の記事一覧
2023.07.12
ウクライナの要求受け、FBIが数千以上のSNSアカウントを検閲・削除要請 米国務省アカウントも"削除対象"のずさんな組織実態
米下院司法委員会と傘下の特別小委員会が10日に公表した報告書により、米連邦捜査局(FBI)がウクライナの情報機関からの要求を受ける形で、ソーシャルメディアのアカウントに対し、検閲行為を行っていたことが明らかになりました。
...2023.05.03
トランプ氏、「過激な左翼」「マルクス主義狂」から学生を守る計画を新ビデオで発表 リベラルは人間を堕落させる
トランプ前大統領は2日(米現地時間)、新たなキャンペーンビデオの中で、高等教育を改革し、過激な左翼とマルクス主義狂から学生たちを守るための計画を発表しました。
...2023.03.03
中国外国特派員協会、報道の自由が低下していると報告 外国人記者が妨害、追放、ビザの遅れに直面
中国外国特派員協会(FCCC)は1日、中国における最新の報道の自由に関する報告書を発表し、「2022年もまた厳しく、疲弊した1年だった」と総括しました。
...2023.02.16
中国反体制派のツイッター投稿やアカウントが見つけづらくなっているとNYT報道、スタッフ不足か 言論の自由を守るための早急な対処は必要
ツイッターサービスの中断や不具合が続き、中国の反体制派活動家たちが口封じされているのではないかと恐れていると、14日付米ニューヨーク・タイムズ(NYT)紙(電子版)が報じました。
...2022.10.14
中国・北京で習氏を名指しで批判する横断幕が掲げられる 多くの中国人は心の中で自由や民主主義を望んでいる
5年に1度の共産党大会が16日に迫る中、中国・北京市内の海淀区の高架橋に、習近平国家主席を名指しで非難する巨大な横断幕が掲げられました。
...2022.07.02
米最高裁が「宗教的自由」守る判決を下す 試合後に生徒と祈り捧げ解雇されたアメフトコーチが勝訴
アメリカで「宗教的自由」を守る最高裁判決が出され、注目を集めています。
...2022.03.12
メタ社がロシアやプーチン氏への暴力呼びかけ投稿を容認 GAFAはもはやプラットフォームではなく政治権力
米メタ社が、ロシアの指導者や兵士への暴力を促す投稿を容認するよう、傘下であるSNSの規約を一時的に変更したことを10日付ロイター通信が報じ、波紋を呼んでいます。
...2022.01.17
中国が武力統一したら7割の台湾人が戦う──世論調査から分かる高い祖国防衛意識【澁谷司──中国包囲網の現在地】
シンクタンク「台湾民主基金会」は2021年、台湾国立政治大学選挙研究センターに依頼して、20歳以上の台湾人1299人を対象にした世論調査(「台湾の民主的価値とガバナンス」)を実施した。
...2021.09.08
中国人芸術家の艾未未氏、財団のスイスの銀行口座が閉鎖 バイデン政権の金融制裁が甘いがゆえに出た被害者
中国政府に批判的な活動を行う芸術家・艾未未(アイ・ウェイウェイ)氏は、スイスの金融大手クレディ・スイスが、自身が運営する財団のスイスの銀行口座を閉鎖すると伝えてきたと
...2021.08.25
トランプは駄目で、タリバンはOK!? ツイッター検閲のダブルスタンダード
タリバン報道官の投稿を放置するツイッターに対し、米国内で批判の声が上がっています。
...