タグ「菅首相」の記事一覧
2021.08.21
菅首相が経済団体にテレワークを要請 感染症対策と称する「無理な働き方改革」に国民は我慢の限界
菅義偉首相は19日、東京都内で経済同友会の桜田謙悟代表幹事、日本商工会議所の三村昭夫会頭のもとを相次いで訪問し
...2021.07.03
香港・ミャンマー問題で静観する「日本は鵺(ぬえ)」と大苦言 バイデン大統領守護霊が激白!
アメリカのバイデン大統領が就任後、世界の秩序が乱れに乱れている。
...2021.06.19
「五輪無観客」提言を英FT紙も一面報道 国民の自由を奪いながら五輪を政局の道具にしてはならない
菅政権によって、観客を入れて開催する方向で調整が進んでいる東京オリンピック・パラリンピックについて、「無観客開催」を求める提言が上がりました。
...2021.01.07
大川総裁が法話で2021年の指針 「コロナ禍の先に、スピリチュアル革命が起きる」
大川隆法・幸福の科学総裁は7日、東京都内の教団施設「東京正心館」において、「『秘密の法』講義」と題し法話を行った。法シリーズ最新刊『秘密の法』を参考書籍とし、苦難の時代を生き抜く心構えを語った。
...2020.12.29
菅首相、新年の伊勢神宮参拝を延期 疫病調伏を祈る伊勢神宮にこそ参拝すべき
菅義偉首相は、歴代首相の新年の恒例行事となっている伊勢神宮への参拝日程を再調整する代わりに、4日に総理大臣官邸で記者会見を行うことになった。
...2020.12.24
中国の甘い汁に惑わされるな! - ニュースのミカタ 2
2020年11月、中国の王毅外相が菅首相の弱みにつけこもうとして、意気揚々と来日しました。米民主党のバイデン候補が次期大統領への既成事実を積み重ねる中、王外相は、まるでトランプ大統領の敗北に「祝杯」を上げに訪日したかのようでした。
...2020.11.25
「トランプ敗北」の祝杯を上げに来日した王外相 菅首相は中国の見え見えの誘いに騙されるな!
バイデン米政権の誕生を見据え、中国は、菅政権の力量を試すべく、王毅外相を来日させた。1年ぶりの来日となった王外相の様子からは、まるで鳩山政権の時代に、中国の温家宝首相が鳩山氏の後ろ盾のように来日した時の感があり、菅義偉首相につけこもうとして、意気揚々とやって来た印象さえ受ける。
...2020.11.12
バイデン氏、菅首相との電話会談で「尖閣は日米安保の適用範囲」と言うも…… 【これだけ知っトクNews(11月12日版)】
「これさえ知っていれば、世の中の流れをつかめる」というニュースを、編集部がピックアップ。そもそモグラ博士が、ひと言コメントしてお送りします。新聞の代わりとして、ニュースチェックの習慣づくりに、ご活用ください。
...2020.10.29
米中どちらを取るのか──選択の時は迫っている その時"言語不明瞭"なら宰相失格 - ニュースのミカタ 3
2020年12月号記事 ニュースのミカタ 3 政治 米中どちらを取るのか── 選択の時は迫っている その時"言語不明瞭"なら宰相失格 沖縄・尖閣諸島沖で、中国の動きが激しさを増しています。 中国漁船が海上保安
...2011.07.04
菅首相の脱原発による日本経済破壊を防げ 「今すぐ原子力発電所の再稼動を」 原発を救え!
2011年8月号記事 菅首相の脱原発による日本経済破壊を防げ 今すぐ原子力発電所の再稼動を 菅直人首相の「原発ストップ」による日本経済破壊を、これ以上進めさせてはならない。 菅首相は6月19日、インターネットによる国民対話の場で、例によって前言を翻すように、「すべての原...