タグ「習近平」の記事一覧
2022.07.26
中国・習近平主席らの新型コロナワクチン接種を異例の公表 ワクチンの効果より副作用への懸念高まる
中国では、新型コロナワクチンの接種が進んでいない中、習近平国家主席をはじめ党指導部は「ワクチン接種」を済ませたことを発表するという異例の事態となっています。
...2022.07.16
習近平国家主席が8年ぶりにウイグル自治区を視察 中国の喧伝に惑わされずウイグル・ジェノサイドを追及するべき
中国国営中央テレビは15日、習近平国家主席が12~15日の4日間、新疆ウイグル自治区を視察したと伝えました。
...2022.06.15
3期目を目指す習近平国家主席が実績を誇示 最大の成果である「一帯一路」構想は頓挫の危機
中国の習近平国家主席が15日、69歳の誕生日を迎えました。今秋に開かれる中国共産党全国代表大会で決まる、習政権の行方が注目されています。
...2022.06.06
「戦狼外交」から一転──アメリカに秋波を送り始めた中国【澁谷司──中国包囲網の現在地】
中国が昨今、突如、「戦狼外交」(対外的強硬路線)をやめ、関係がぎくしゃくしていたアメリカに秋波を送るかのような動きを取っている。
...2022.05.29
上海大感染 こんなはずでは…… 習近平の憂鬱
情報統制の向こうで、コロナの大感染が中国を襲った。
それにより、「習近平独裁皇帝」と「共産党の超管理国家」を終わらせる力が、一気に働き始めたかもしれない。
...2022.05.25
ウイグル自治区の内部資料が大量流出 ナチスのアウシュビッツをはるかに超えた「ウイグル・ジェノサイド」の実態
中国当局から流出した新疆ウイグル自治区での人権弾圧に関する数万点に及ぶ内部資料が24日、米団体により公開されました。
...2022.05.21
中国共産党が幹部と家族の海外資産を禁止する 習政権不安定化の表れか!?
中国共産党が、幹部やその家族による多額の海外資産保有を禁じたことを、米ウォール・ストリート・ジャーナルがスクープしました。
...2022.05.14
豪諜報機関長官が、「中国政府高官による情報提供が増えている」と示唆 共産党体制の"信用"に揺らぎか
オーストラリアの対外諜報機関である豪秘密情報局(ASIS)の長官が、豪情報機関に情報を渡す中国高官が増えていることを示唆し、豪メディアが報じました。
...2022.05.06
ウクライナ問題とコロナ感染拡大で心労する習近平守護霊 「中国の動揺 習近平守護霊の霊言」
ロシアによるウクライナへの特別軍事作戦で懸念されているのが、「中国が今後どのような出方をするか」であり、中国・ロシア関係に関してもさまざまな臆測が飛び交っている
...2022.03.29
中国・上海市が事実上のロックダウンを実施 なぜここにきて中国国内のコロナが激増したのか 世界は迫りくる次の変異株に備えよ
新型コロナウィルス感染拡大を受け、中国・上海市は27日、事実上のロックダウンとなる大規模な封鎖を行うことを発表しました。
...