タグ「習近平」の記事一覧
2024.08.17
「3中全会」後の習近平影武者説【澁谷司──中国包囲網の現在地】
中国共産党は7月15~18日、中国共産党第20期中央委員会第3回全体会議(「3中全会」)を開催した。その会議中に「習近平主席が倒れた」というニュースがネット上で広がり始めた(関連記事)。
...2024.08.03
中国共産党「3中全会」をめぐる謎【澁谷司──中国包囲網の現在地】
中国共産党は7月15日から18日までの日程で、中国共産党第20期中央委員会第3回全体会議(以下、「3中全会」)を開催した。
...2024.07.29
習近平、恐怖の宇宙戦略 ──月面基地、UFO開発、小説『三体』の暗示
「人類の月探査史上、前例のない偉業」。中国国営・新華社はこう謳った。
中国は6月、「月の裏側」に無人探査機を着陸させ、土壌サンプルの回収を世界で初めて成功させた。月の裏側は「ダークサイド・ムーン」とも呼ばれる。
...2024.07.20
「人民公社」「文化体制革命」の昔帰りを始める習政権【澁谷司──中国包囲網の現在地】
習近平主席は6月28日、国家主席令第26号に署名し、「農村集団経済組織法」が第14期全国人民代表大会(以下、全人代)常務委員会で採択された。
...2024.07.19
「習近平に逮捕状を請求できる」と世界市民裁判所が認定 法的拘束力はないが、中国の弾圧に苦しむ人々の救済に向けて意義ある一歩
オランダ・ハーグに拠点を置く世界市民裁判所は12日、「民衆法廷」を開き、中国の習近平国家主席に対して「チベットにおける人道に対する罪」「新疆ウイグル自治区におけるウイグル人に対する大量虐殺(ジェノサイド)」の罪」で有罪と認定し、逮捕状を発行した。
...2024.07.07
米誌フォーリン・ポリシーが中国による台湾侵攻に備えるべきと主張 中国が台湾に威圧行動を続けるのはなぜか【河田成治氏寄稿】(前編)
5月20日、台湾の頼清徳新総統の就任式が行われましたが、頼氏はその就任演説で、台湾は主権独立国家であることを明言するなど、統一を狙う中国に対して毅然たる態度を示しました。
...2024.07.03
習近平「米国が台湾を攻撃させようとしている」との珍発言が話題を呼ぶ【澁谷司──中国包囲網の現在地】
台湾をめぐって習近平・中国国家主席がしたとされる発言が、波紋を呼んでいる。
...2024.05.29
忍び寄る大恐慌 - Part 3 中国経済の自壊と地方の群雄割拠
台湾有事のリスクが高まるにつれ、半導体産業を中心に脱中国の動きが加速している。だが日本に経済的大混乱(大恐慌)が襲うリスクという面では、有事とは無関係なシナリオも存在する。
...2024.05.27
3中全会で「改革・開放」が提議されるのか?【澁谷司──中国包囲網の現在地】
中国では今年7月、3中全会が開かれる。同会は今後5年間(場合によっては約10年間)の経済政策を決める重要会議である。本来、昨秋に開催予定だったが、今夏まで持ち越された。
...2024.05.18
習主席の欧州3カ国訪問──友好と警戒の間で揺れるフランス【澁谷司──中国包囲網の現在地】
中国の習近平主席は5月5日から10日にかけて、欧州のフランス、セルビア、ハンガリーを訪問した。
...