タグ「祈り」の記事一覧
2023.06.29
病を通じて気付けた幸せ ~今、読みたい『病の時に読む言葉』~
病を経験した人たちや医師たちは、
本書を読んでどのような「幸せ」に気付いたのだろうか。
...2023.02.27
「宇宙戦争」 - リバティWeb シネマレビュー Pick Up DVD
編集部がオススメする「今こそ観たい」映像作品。
...2022.07.06
米ワシントンに見る宗教における保守派とリベラル派の戦い【─The Liberty─ワシントン・レポート】
米連邦最高裁判所が6月24日、「人工妊娠中絶は憲法で認められた女性の権利」だとした判決(1973年の「ロー対ウェイド」判決)を覆したことは、全米に計り知れない衝撃を与えた。
...2022.07.02
米最高裁が「宗教的自由」守る判決を下す 試合後に生徒と祈り捧げ解雇されたアメフトコーチが勝訴
アメリカで「宗教的自由」を守る最高裁判決が出され、注目を集めています。
...2020.08.29
映画「奇跡との出会い。」の公開舞台挨拶 この世界は奇跡で溢れている
8月28日より全国で公開されたドキュメンタリー映画「奇跡との出会い。」の舞台挨拶が同日、新型コロナウイルス感染防止のもと、ヒューマントラストシネマ渋谷で開催された。 2018年5月に公開した、シリーズ1作目となるドキュメンタリー映画『心に寄り添う。』では、女優・希島凛さんがナビゲーターを務め、若者たちと一緒に障害、いじめ、不登校、自殺など、...
2020.06.30
アメリカ大統領は大祭司!? 初代大統領ジョージ・ワシントンの信仰
米ペンシルベニア州ヴァレー・フォージにあるジョージ・ワシントン像。写真:NicholasGeraldinePhotos / Shutterstock.com トランプ大統領はこのほど、11月のアメリカ大統領選に向けて、3カ月ぶりとなる大規模集会を行いました。6700名の参加者が詰めかけ、会場は熱気に包まれました。マスコミは「想定より参加者が少なく、失敗だった」と...
2020.06.29
早ければ夏、遅くとも秋 コロナ第二波がやって来る! Part 2 コロナを撃退した信仰の力
2020年8月号記事 早ければ夏、遅くとも秋 コロナ第二波がやって来る! 新型コロナウィルス第二波の到来時には、 安倍政権は再び緊急事態宣言の発出も辞さない構えだという。 第二波は来るのか、その時に向けていかなる備えをすべきなのか。 取るべき対策について探ってみた。 ...
2020.05.25
「中国に行って、武漢の人たちのためにお祈りをするつもり」ローマ教皇の本心と苦悩
《本記事のポイント》 フランシスコ教皇の初訪中が話題に イエス・キリストの霊言の内容に、教皇守護霊は戸惑い バチカンの親中姿勢の背後にあるもの コロナ禍の中、ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇の「中国訪問」の可能性が話題になっている。 これ...
2020.05.08
疫病退散の祭りがコロナに負けていいのか? 本来の意味を見つめる時
写真:Chiharu / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 新型コロナで、中止が相次ぐ日本の祭り 祇園祭や天神祭は「疫病退散」の意味がある コロナの蔓延は、日本人の宗教的な原点を見つめる教訓に 中国発・新型コロナウィルスの感染拡大により、全国各地...
2020.04.14
新型コロナが怖いあなたへ 「病は気から」を科学する
コペルニクスやガリレオが発見する前から地球は動いていた。 それと同じで、今の医学がまだ十分に解明できていなくても、人が病気になったり病気が治ったりする「心と体の法則」は確かにある。新型コロナウィルスが日本中にまん延しているが、今改めて、「病は気から」という言葉に、思いを馳せてみたい(本記事は2009年2月号記事を再掲・編集したもの)。 ...