rss

タグ「武器」の記事一覧

  • 対中国!! 日本の防衛装備・防衛予算の盲点 元自衛隊幹部が語る【未来編集Pro│Simple Edition】

    2020.02.20
    対中国!! 日本の防衛装備・防衛予算の盲点 元自衛隊幹部が語る【未来編集Pro│Simple Edition】

      今回の「未来編集」では、対中国防衛を想定した際の、日本の防衛装備・予算の盲点や問題点について、元陸上自衛隊幹部の市川文一氏に話を聞きました。     対中国!! 日本の防衛装備・防衛予算の盲点 元自衛隊幹部が語る【未来編集Pro│Simple Edition】 ...

  • 釈量子の志士奮迅 [第86回] - 日本の技術が日本を襲う!?

    2019.11.29
    釈量子の志士奮迅 [第86回] - 日本の技術が日本を襲う!?

      2020年1月号記事   幸福実現党 党首 釈量子の志士奮迅 第86回   幸福実現党党首   釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務...

  • トランプ政権で台湾が喜ぶ?! トランプ陣営参謀「台湾への武器供与」の必要性を強調

    2016.12.02
    トランプ政権で台湾が喜ぶ?! トランプ陣営参謀「台湾への武器供与」の必要性を強調

      日本の国防上、最も重要な場所に位置する台湾。中国が2020年ごろまでに併合したいと狙っている台湾の運命は、日本人にとっても他人事ではない。   中国の軍事的な脅威を肌で感じている米軍や国防当局は、これまでも南シナ海や東シナ海における米軍の中国への強硬策を進言してきた。しかしオバマ政権は、アジアで「強いアメリカ」の威信を十分に示すことはできなかっ...

  • マレーシアが中国と軍事交流や鉄道建設で合意 ASEAN諸国に迫る危険

    2016.11.05
    マレーシアが中国と軍事交流や鉄道建設で合意 ASEAN諸国に迫る危険

      中国の習近平国家主席は3日、訪中しているマレーシアのナジブ首相と会談し、マレーシアへの哨戒艇(軍艦)4隻の売却や、マレーシアの鉄道の整備に中国企業が参画することで合意した。4日付日経新聞などが報じた。   マレーシアが中国から武器を購入するのは今回が初めて。また、中国国有企業3社が請け負うマレーシアの鉄道工事の費用(約145億元=約2200億円...

  • シリア軍の化学兵器は中国製? 紛争地域への「大量破壊兵器」流入を止めよ

    2015.11.17
    シリア軍の化学兵器は中国製? 紛争地域への「大量破壊兵器」流入を止めよ

      米共和党の大統領候補の一人であるベン・カーソン氏が、10日の討論会で「中国やロシアがシリア内戦に介入している」といった趣旨の発言をした。   その後、識者や対抗候補者に、「中国がシリアに介入している証拠はない」と、外交知識の欠如を批判された。   この批判に対してカーソン氏は、「中国軍が直接軍を派遣している証拠はないが...

Menu

Language