タグ「映画」の記事一覧
2016.03.23
ハリウッドでも中国色強まる 日本が発揮すべき「ソフトパワー」
ハリウッド映画で、中国色が強い映画が増えている。 例えば、公開中の映画「オデッセイ」にも中国の影がちらついている。「オデッセイ」は、火星に取り残された宇宙飛行士の奮闘と、彼を救い出そうとする仲間たちを描いたSF映画。中国国家航天局が救助の重要な役割を担い、中国人も数多く登場する。 ある映画評論家は、「まるで米中...
2016.03.20
公開! 映画「天使に"アイム・ファイン"」 舞台挨拶で「奇跡の起きる映画」
姿は見えなくても、天使はいつも、あなたのそばにいる――。 映画「天使に"アイム・ファイン"」が19日、全国の映画館で公開された。それに合わせ、同日、東京・虎ノ門のニッショーホールで、舞台挨拶と特別上映会が行われた。 同作品は、いじめ、ガン、最愛の人の死などの問題を抱え、人生に絶望する5人を救...
2016.02.29
震災から5年 園田監督がロケ地を再訪 「福島から幸せを運びたい」 - 映画「天使に"アイム・ファイン"」特別企画
2016年4月号記事 映画「天使に"アイム・ファイン"」特別企画 震災から5年 園田監督がロケ地を再訪 「福島から幸せを運びたい」 ここにもあった「天使に"アイム・ファイン"」物語 3月19日から公開される映画「天使に&quo...
2016.01.29
「新しい天使像を描きたかった」 - 天使にアイム・ファイン 映画公開直前レポート
2016年3月号記事 天使にアイム・ファイン 映画公開直前レポート 「新しい天使像を描きたかった」 いじめやガン告知、福島の復興など、現代人の苦悩をテーマにした映画「天使にアイム・ファイン」が、3月19日、全国公開予定だ。 どんな作品なのか、監督と出演者2人に話を聞...
2015.12.24
「私一人が英雄だという描き方は間違いです」 - 「杉原千畝に聞く 日本外交の正義論」 - 大川隆法総裁 法話・霊言ガイド
2016年2月号記事 霊言 映画「杉原千畝」の主人公があの世からメッセージ 「私一人が英雄だという描き方は間違いです」 「杉原千畝に聞く 日本外交の正義論」 contents ...
2015.06.29
2015年秋、劇場公開! UFO学園の秘密 公開前企画 - 精神科医が自らの宇宙人遭遇体験を告白! ─アブダクションはフォールスメモリーでは説明できない
2015年8月号記事 2015年秋、劇場公開! UFO学園の秘密 公開前企画 精神科医が自らの宇宙人遭遇体験を告白! ─アブダクションはフォールスメモリーでは説明できない 夜、寝ていたら、宇宙人に誘拐され、何かをされた……。そんな夢を見た...
2015.02.27
幸福の科学学園の生徒アフレコ収録- Happy Science News - The Liberty 2015年4月号
2015年4月号記事 今秋公開予定の映画「UFO学園の秘密」 幸福の科学学園の生徒アフレコ収録 本年秋、全国一斉ロードショー 大川隆法・幸福の科学グループ創始者兼総裁が製作総指揮する長編アニメ映画「UFO学園の秘密」が、今秋に全国で公開される。 ...
2014.08.29
日本軍による組織的な捕虜虐待は真実か? 12月公開の映画「UNBROKEN」 - The Liberty Opinion 4
2014年10月号記事 The Liberty Opinion 4 日本軍人の暴力を強調する宣伝用動画。 (右)ニューヨークタイムズのベストセラーリストで14週連続で1位を記録した原作本。 日本軍による組織的な捕...
2014.01.22
トクマ主演の映画「尖閣ロック」アメリカ初上陸 - Happy Science News - The Liberty 2014年3月号
2014年3月号記事 尖閣ロック 幸福実現党青年局長 トクマ主演の映画「尖閣ロック」アメリカ初上陸 映画「尖閣ロック」の上映会告知チラシ。 昨年12月、サンフランシスコ市内で行われた上映会の後、トクマ氏が登壇...
2013.06.23
ドキュメンタリー映画「尖閣ロック」 園田映人監督/プロデューサー インタビュー
2013年8月号記事 リバティWeb シネマレビュー 「尖閣ロック」 自分の国は、自分で守る 【公開日】 6月22日(土)よりオーディトリウム渋谷ほかロードショー 【配給等】 2013年日本 製作/SOUL DRAMA PRODU...