タグ「幸福実現党」の記事一覧
2022.01.22
幸福党市議の「給付金=合法的買収」指摘を、公明党議長が取り消し命令 「正論」を圧殺する地方自治法の濫用は許さない
栃木県下野市議会で20日に審議されていた給付金の予算案について、石川信夫市議(幸福実現党)が「合法的買収」と指摘した。
...2022.01.19
次期参院選の会見で幸福実現党・釈党首「無神論国家・中国から『自由・民主・信仰』を守る」「成長のために『勤勉革命』を」と意気込み語る
幸福実現党の釈量子党首が19日、東京都内の党本部で記者会見を開き、次期参議院選挙に向けて、候補者を擁立する理由や政策の理念などについて語った。
...2021.12.24
時代は今 愛国女子 迫りくる最大の国難 - Part 3 実力行使もいとわない 中国の妨害工作
映画「愛国女子」の中で、主人公たちが何度も謎の暴漢に襲われるシーンが描写されている。これは映画の中だけではなく、現実にも起きていることだ。
...2021.12.24
釈量子の志士奮迅 [第111回] - 徳ある政治と「減量の経済学」
政府は55.7兆円という過去最大の経済対策を決定し、臨時国会で成立させる見込みです(12月15日時点)。
...2021.12.24
Interview 地域を発展させる「秘策」 - 幸福実現党 埼玉
埼玉県で活動する幸福実現党の町議と代表に、地域の発展に向けた提言・取り組みを聞いた。
...2021.12.08
幸福実現党が「幸福実現党 日台友好議員連盟」を設立 署名活動も開始
中国共産党による覇権主義と強権的行動により、緊迫化する台湾情勢を踏まえ、幸福実現党は12月7日、「幸福実現党 日台友好議員連盟」(会長 古川一美:古河市議)を設立した。
...2021.12.03
幸福実現党の千葉県・神奈川県両本部が「日台関係基本法」制定に関する意見書の提出を求める署名を県議会へ提出
幸福実現党神奈川県本部・千葉県本部がこのほど、両県議会に対し、「日台関係基本法」制定に関する意見書の提出を求める署名」などを提出した。
...2021.11.29
釈量子の志士奮迅 [第110回] - COP26が閉幕 CO2ゼロ全体主義から国益を護れ
イギリスで地球温暖化防止のための枠組みを議論する国際会議「COP26」が開かれ、石炭火力発電の「段階的削減」に向けて努力することなどを盛り込んだ文書を採択して幕を閉じました。
...2021.11.14
富山県滑川市議選で幸福実現党の水橋真治氏が初当選
任期満了に伴う富山県滑川市議選(定数18)が14日投開票され、幸福実現党公認候補の水橋真治氏が初当選を果たした。
...2021.10.28
釈量子の志士奮迅 [第109回] - 日本人は自国防衛の「覚悟」を固めよ 米英豪の軍事同盟AUKUSが発足
9月に創設が発表された米英豪3カ国による新たな軍事同盟AUKUSは、世界に衝撃を与えました。
...