タグ「幸福の科学」の記事一覧
2020.03.14
宏洋氏の本『幸福の科学との訣別』の嘘と虚妄(1) 大川総裁に関する「虚言攻撃」の誤り
幸福の科学への誹謗中傷を繰り返してきた宏洋氏がこのほど、文藝春秋社から『幸福の科学との訣別』という書籍を発刊した。しかし、事実と異なる記述が大半で、ほとんどのページに数多くの間違いがある。はっきり言えば、「嘘と虚妄」に満ちた内容だ。 『宏洋問題を斬る』 『宏洋問題の深層』 幸福の科...
2020.02.28
開祖の「悟り」が文明を創る ─キリスト教、イスラム教、仏教、幸福の科学 - 編集長コラム
写真提供:ピクスタ 2020年4月号記事 編集長コラム Monthly Column 開祖の「悟り」が文明を創る ―─キリスト教、イスラム教、仏教、幸福の科学 近現代では、「宗教の下では不自由な社会になる」という「常識」がある。 キリスト教社...
2020.02.28
宏洋氏が繰り返す信仰の冒涜 逆恨みや嘘を広げる無益さ - Opinion
2020年4月号記事 Opinion 宏洋氏が繰り返す信仰の冒涜 逆恨みや嘘を広げる無益さ 幸福の科学の誹謗・中傷を繰り返してきた宏洋氏の行動がエスカレートしている。 最近では、幸福の科学の根本経典「仏説・正心法語」を玩具のめんこに見立てて遊ぶ動画をアップした。...
2019.07.02
G20開催中の大阪で「香港民主活動を支援」 幸福の科学青年・学生部が大阪で街宣
大阪・道頓堀で、香港民主活動の支援を表明する参加者。 G20大阪サミットの開催に合わせて、幸福の科学の青年・学生部が6月28、29の両日、大阪府内の繁華街で「香港を守り、中国の民主化を求める」街頭演説を行った。参加した若者は「香港の自由を守ろう!」と力強く訴えた。 参加者が「本土化ではなく、香港化を」と英語で明記された横断幕を掲げな...
2019.01.07
大川総裁、法話「『青銅の法』講義」で「今年は中国の覇権主義を変えさせる年」と発言
大川隆法・幸福の科学総裁は6日、東京都内の教団施設「東京正心館」で、法シリーズ最新刊『青銅の法』を参考テキストにした「『青銅の法』講義」と題した講演を行った。その模様は、同グループの中継網を通じて全国に同時中継された。 なぜ教会には青銅の扉があるのか (左)イタリアにあるサンタ・マリア・デル・フィオー...
2018.10.09
大川総裁がドイツ・ベルリンで講演 人種差別を克服して輝ける未来を拓く神の愛
大川隆法・幸福の科学グループ創始者兼総裁が7日、ドイツのベルリンで英語講演「Love for the Future」を行った。 大川総裁の説法回数は2800回を超え、そのうち英語説法は120回以上。すでに世界5大陸で講演を行っている。 質疑応答と合わせて約1時間、会場に詰め掛けた400人以上の参加者は、真剣な表情で耳を傾けた。 ...
2018.07.30
死後の行き先を決める「宗教選び」
2018年9月号記事 個人の人生、社会、国家、人類、地球そして宇宙。すべてを幸福な未来へ導くための羅針盤として、ワールド・ティーチャー(世界教師)大川隆法総裁の質疑応答をお届けしてまいります。 死後の行き先を決める「宗教選び」 大川隆法 未来への羅針盤 ワールド・ティーチャー・メッセージ No.259...
2018.07.07
松本死刑囚、刑執行 オウムを止めたのは幸福の科学だった
オウム真理教の犯罪をいち早く見抜き、デモ行進を続けた幸福の科学の信者たち(1995年3月)。 地下鉄サリン事件など計13の事件で27人を死なせた罪により、オウム真理教元代表の松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚の死刑が6日、執行された。他に6人の元幹部の死刑も執行された。 戦後最大級の無差別殺人事件に、一つの区切りがついた形となる。 ...
2018.02.04
リーダーの役割は「さまざまな人を生かすチャンス」をつくること
大川隆法・幸福の科学総裁は3日、都城市総合文化ホール(宮崎県)で「情熱の高め方」と題して講演を行った。講演の様子は同グループの中継網を通じて、全国に同時中継された。 他人と違っていても人生はそれぞれ尊い 講演の冒頭で、大川総裁は、幸福の科学の教育事業の一つである、「ユー・アー・エンゼル!」運動についてふれた。 ...
2017.12.25
2018 夢を叶える 世界の「神頼み」/ 聞いてみた 神道、仏教、キリスト教、イスラム教、幸福の科学
2018年2月号記事 聞いてみた 神道、仏教、キリスト教、イスラム教、幸福の科学 2018 夢を叶える 世界の「神頼み」 神仏の存在が普段より身近に感じられる年末年始、「神頼み」について考えた。 (編集部 小川佳世子、小林真由美) &nb...