タグ「家計」の記事一覧
2023.05.20
大手電力7社、6月から14~42%の値上げが認可 原発を動かさなければ家計も産業も人命も危険!
大手電力7社における、6月からの家庭向け電気料金の抜本的値上げが5月19日、経済産業省により正式に認可されました。
...2022.12.22
子供の「塾代」過去最高 国民・政府共に教育のムダを見直すべき
公立の小中学生、私立の小中高生の「学習費」が昨年度、過去最高になったことが、文部科学省の調査でこのほど分かりました。
...2018.12.24
Happy教育相談室 - 学園熱血教師のアドバイス(79) お小遣いの範囲内で節制・貯蓄を習慣づけるには。
2019年2月号記事 第79回 回答者:桜沢正顕 幸福の科学学園中学高校 募集広報主任 社会科主任 幸福の科学学園チアダンス部顧問として創部4年目で世界大会優勝に導いた高い指導力を持つ、桜沢教諭にアドバイスを伺います。 Happy教育相...
2017.04.11
「お金が貯まる生活」入門 夫婦で考える未来設計
古い付き合いのアラフォーのT先輩。 2人の子宝に恵まれ、仕事も家庭も充実しています。 でも最近、「お金の貯め方がよく分からない」とつぶやいていました。 この企画は、そんなT先輩に贈ります――。(2016年4月号本誌記事再掲) フィナンシャル・プランナーに聞いた...
2016.02.28
リアル増税人生ゲーム - 重税なければ億万長者!?
2016年4月号記事 リアル増税人生ゲーム 重税なければ億万長者!? かつて一世を風靡した「人生ゲーム」。 最近のシリーズは、世相を反映して、億万長者になりづらい設定のようだ。 リアルな世界でも、重税によってお金持ちになりづらくなっている。 日本はこのまま増税路線を歩んでよいのか...
2015.11.30
2016年 日本経済 - 家計を苦しめるアベノミクス ~焦る安倍首相~特集 2016年 笑う首脳、泣く首脳
2016年1月号記事 特集 2016年 笑う首脳、泣く首脳 安倍首相、オバマ大統領、習近平国家主席、プーチン大統領……。自分の生活とはあまり関係ないようにも見えるが、彼らの考えが、私たちの会社や生活、そして財布の中身にまで大きな影響を及ぼしている。各国首脳の「正義」について考...
2015.11.29
2016年 国民全員が標的! マイナンバーであなたの財産が奪われる 特集 2016年 笑う首脳、泣く首脳
2016年1月号記事 特集 2016年 笑う首脳、泣く首脳 安倍首相、オバマ大統領、習近平国家主席、プーチン大統領……。自分の生活とはあまり関係ないようにも見えるが、彼らの考えが、私たちの会社や生活、そして財布の中身にまで大きな影響を及ぼしている。各国首脳の「正義」について考...
2004.10.06
苦しい家計を立て直すヒント
2004年12月号記事 対機説法シリーズ 人生の羅針盤第94回 幸福の科学総裁 大川隆法 『幸福へのヒント』講義(7) 酒やゴルフなどにかかるお金を節約する 幸福へのヒント光り輝く家庭をつくるには 定価 1,575円...