rss

タグ「宇宙」の記事一覧

  • 次は米中宇宙人テクノロジー対決の時代がやってくる

    2018.05.09
    次は米中宇宙人テクノロジー対決の時代がやってくる

      《本記事のポイント》 中国は数多くのUFO目撃情報が日々ネットにアップされるUFO大国 中国政府はUFOが地球に来ていることを知っている!? 中国が宇宙人テクノロジーを入手している可能性も   「UFO大国」といえばアメリカだけと思ってはいけない。実は中国も猛烈な勢いで追随している。ただ欧米によくある...

  • ホーキング博士の幽霊は"自由"だった

    2018.04.16
    ホーキング博士の幽霊は"自由"だった

    anastas_styles / Shutterstock.com   「宇宙はなぜ今のような姿であるのか。そもそもなぜ存在するのか」(*1)   先月亡くなった、宇宙物理学者のスティーブン・ホーキング博士は生前、自身が研究で追いかける最終的な問いについて、こう語っていた。   なぜ今のような姿であり、なぜ存在する...

  • 月の裏側を目指す中国 米も再び月を目指す 彼らはそこで何を見るか

    2018.02.20
    月の裏側を目指す中国 米も再び月を目指す 彼らはそこで何を見るか

      《本記事のポイント》 中国が「月の裏側」着陸に意欲を見せている 月の裏側は、UFO学的に見て"怪しい"場所 アメリカの国際宇宙探査計画への参加が決まった日本も「何か」を見るかもしれない   2018年の終わりには、月の裏側に中国の国旗が立つかもしれない。   ...

  • 未来ビジネスのつくり方 - 強いニッポンの製造業再び - アインシュタインもびっくり!

    2018.01.30
    未来ビジネスのつくり方 - 強いニッポンの製造業再び - アインシュタインもびっくり!

      2018年3月号記事   強いニッポンの製造業再び 未来ビジネスのつくり方 アインシュタインもびっくり!   シャープの買収、東芝の債務超過、神戸製鋼や東レなどのデータ改ざん―。 日本の製造業に異変が起きている。強さと信頼を取り戻す道はあるのか。 (編集部 大塚紘子、山本泉、片岡眞有子/...

  • 未来予想図 明日のビジネスの源流を探る

    2018.01.30
    未来予想図 明日のビジネスの源流を探る

      2018年3月号記事   未来予想図 明日のビジネスの源流を探る 新しい産業はいつも、新しいアイデアから始まった。 そのインスピレーションの源流をたどると、どんな未来が見えてくるのか。   contents 未来ビジネスのつくり方 - 強いニッポンの製造業...

  • 神の愛で世界をひとつに エル・カンターレ祭大講演会「愛を広げる力」

    2017.12.08
    神の愛で世界をひとつに エル・カンターレ祭大講演会「愛を広げる力」

      幸福の科学の二大祭典の一つ「エル・カンターレ祭」が、7日、千葉・幕張メッセを本会場に開催された。大川隆法総裁は、本会場に集った約1万2000人を前に「愛を広げる力」と題した法話を行い、その様子は同グループの中継網を通じて、全国・全世界に同時中継された。   「愛」の教えは幸福の科学の基本教義のひとつであり、今までも大川総裁は愛についてさまざまに...

  • 国防総省、NASA、CIA……元政府系のUFO専門家が一致団結して研究始める

    2017.11.07
    国防総省、NASA、CIA……元政府系のUFO専門家が一致団結して研究始める

    米国防総省(Wikipediaより)。   《本記事のポイント》 元政府関係者が団結してUFO研究を開始 科学性を重視したUFO調査機関も誕生 今後、UFOの調査結果が続々と公開されていく   UFOを科学的に研究する専門組織が続々と生まれている。   1つはアメリカで大...

  • 「重力波の観測」がノーベル物理学賞 多次元宇宙を知るカギになるか - ニュースのミカタ 3

    2017.10.30
    「重力波の観測」がノーベル物理学賞 多次元宇宙を知るカギになるか - ニュースのミカタ 3

    スウェーデン王立科学アカデミーは10月、ノーベル物理学賞を発表した。写真:AP/アフロ   2017年12月号記事   ニュースのミカタ 3 科学   「重力波の観測」がノーベル物理学賞 多次元宇宙を知るカギになるか   宇宙の謎を解く発見につながるでしょうか。 ...

  • 憎しみを乗り越えるための宇宙からの視点

    2017.05.29
    憎しみを乗り越えるための宇宙からの視点

    写真:NASA   2017年7月号記事   個人の人生、社会、国家、人類、地球そして宇宙。すべてを幸福な未来へ導くための羅針盤として、ワールド・ティーチャー(世界教師)大川隆法総裁の質疑応答をお届けしてまいります。   憎しみを乗り越えるための宇宙からの視点 大川隆法 未来への羅針盤 ワールド・ティーチ

    ...

  • 新幹線で世界とつながる 北海道「収入倍増」計画

    2016.11.29
    新幹線で世界とつながる 北海道「収入倍増」計画

      2017年1月号記事   北海道「収入倍増」計画 新幹線で世界とつながる   北海道には、まだまだ発展する潜在力がある。北海道を訪れ、見えてきたものとは。 (編集部 山下格史、小林真由美、片岡眞有子 / 写真 皆本直)     「同じ北海道なのに、札幌まで特急...

Menu

Language