タグ「全体主義」の記事一覧
2023.07.02
映画「アウシュヴィッツの生還者」が現代に投げかける問いとは? 衝撃の実話が描き出す収容所の真実
絶滅収容所、そして強制労働収容所から生還した者による「知られざる実話」がまだあった。
...2023.06.29
デジタル円は怖いぞ! あなたの私生活がまる見えに - Part 1
お札の代わりに、スマートフォンに入れた"国のアプリ"で買い物や貯金をする──。
そんな制度を、各国政府がつくろうとしている。
...2023.06.29
デジタル円は怖いぞ! - Part 2 デジタル円は資産課税への道を開く マイナンバーとの"紐づけ"案も
お札の代わりに、スマートフォンに入れた"国のアプリ"で買い物や貯金をする──。
そんな制度を、各国政府がつくろうとしている。
...2023.06.29
デジタル円は怖いぞ! - Part 3 財産凍結、街から出られない、罰金自動引き落とし── デジタル人民元は、監視国家・中国の集大成
お札の代わりに、スマートフォンに入れた"国のアプリ"で買い物や貯金をする──。
そんな制度を、各国政府がつくろうとしている。
...2023.05.26
中国の警察当局、外国製対話アプリの使用で「懲役刑」の可能性をちらつかせる デジタル化の中で進む監視社会の構築
中国各地の警察当局が、外国製の対話アプリ「テレグラム」や「ワッツアップ」などを子供の携帯電話から削除するよう、保護者に求めています。
...2023.04.01
伊当局のChatGPT禁止に、マスク氏らのAI開発停止論……AIの脅威はSFではない
対話型AI「ChatGPT」が世界的に注目を浴び、それに対抗すべく新たなAI開発も加熱する中、この動きを強く警戒する措置や声が出ています。
...2022.10.27
マイナ保険証はナチスと同じ発想 - ニュースのミカタ
政府は現行の健康保険証を2024年秋に廃止し、マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」に切り替える方針を示しました。
...2022.10.08
2024年秋に「健康保険証を廃止しマイナカードに一本化」の方向 事実上の取得義務化はデジタル監視・ディストピア社会完成への道
厚生労働省が、健康保険証を原則廃止してマイナンバーカードに一本化する時期を2024年秋として調整していることが報じられました。
...2022.09.29
コロナワクチンは本当に大丈夫か? - Part 3 権力による妄信の押し付けになっていないか
マスコミはいまだに報じていないが、日本の医学学会では現在、ワクチンと疾患の関連報告が急増している。
...2022.09.29
この秋こそ教養人の仲間入り 今、読んでおきたい名著・良書
秋が深まる中、「今年こそ、読書をしよう!」と思っている人も多いのではないか。本誌10月号企画「秋の夜長こそ、本を読もう」は、大きな反響をいただいた。
...