タグ「中国」の記事一覧
2019.04.15
中国の宗教弾圧に何も言わない日本政府 亡命求めた270人を見殺しか
Marco Ramerini / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 270人の全能神信者が日本に亡命申請したが、1人も受理されなかった 少なくとも、日本政府は中国の宗教弾圧に意見を発信すべき 日本も、中国に自由の精神を"逆輸入"する力となれる 中国...
2019.04.08
「国民党が勝てば中台統一が加速」 2020年台湾総統選を台湾の保守系シンクタンクが解説
新台湾国策シンクタンク 調査部長 張人傑 プロフィール (ちょう・じんけつ)1956年生まれ。台湾の東海大学社会学部博士課程修了,淡江大学欧州研究所博士課程修了、張榮發基金会・国家政策研究センター研究員。淡江大学公共行政学部専任講師退職。 台湾では2020年1月、総統選挙が行われる。この選挙の結果は、日本だけ...
2019.04.06
なぜアメリカは有人月面探査を急ぐのか:宇宙覇権を阻止するトランプ政権
《本記事のポイント》 アメリカは民間の活用も視野に入れて5年以内に宇宙飛行士を月の南極へ 中国は2030年までに宇宙強国を目指している 月の資源を獲得し、宇宙を戦闘領域に変える中国 「はっきりと宣言しよう。次に月面へ降り立つ人類、そして初の女性は、いずれもアメリカの宇宙飛行士であり、アメリカのロケ...
2019.03.30
台湾の自由、民主、信仰を中国全土に広げる - 大川隆法総裁 台湾巡錫レポート
2019年5月号記事 法話 大川隆法総裁 台湾巡錫レポート 台湾の自由、民主、信仰を 中国全土に広げる 「愛は憎しみを超えて」 2019年3月3日 台北市・グランドハイアット台北 中国の侵略の危機にさらされる台湾で、 3月3日、大川...
2019.03.30
UFO Reading - 地球を守ろうとする宇宙の意思
2019年5月号記事 UFO Reading 地球を守ろうとする宇宙の意思 UFOに乗っている宇宙人の考えまで明らかにする大川総裁の霊能力により、 宇宙の多様な価値観が明かされている。悪意を持った宇宙人もいれば、 地球を守ろうとしている宇宙人もいるようだ。 &n...
2019.03.30
2「中国の時代」を終わらせる /「平成後」の大戦略 「失われた30年」を逆転する Part.2
写真:Wikipedia Kaliva / Shutterstock.com 2019年5月号記事 国造りプロジェクト Vol.06 「平成後」の大戦略 「失われた30年」を逆転する 5月の改元をもって、平成の幕が閉じる。 次の時代を繁栄させるには、何が必要...
2019.03.29
中国とAI、二つの「独裁」 ―新しい「人間の定義」で乗り越える - 編集長コラム
IA関連のイベントで話す中国ネット検索大手「百度(バイドゥ)」のCEO李彦宏(ロビン・リー)氏。中国のIT企業は政府の監視システムの一翼を担っている。写真:AP/アフロ。 2019年5月号記事 編集長コラム Monthly Column 中国とAI、二つの「独裁」 ―─新しい「人間の...
2019.03.29
混迷するイギリス EU離脱は正しい選択 - ニュースのミカタ 3
EU離脱を求めるイギリス国民。写真:AP/アフロ。 2019年5月号記事 ニュースのミカタ 3 国際 混迷するイギリス EU離脱は正しい選択 欧州連合(EU)離脱をめぐり、イギリスが混迷しています。 イギリス下院は3月中旬、メイ英首相がEUと取りまとめた...
2019.03.26
中国の「臓器狩り」に日本人と厚労省も加担している!?
《本記事のポイント》 中国、移植臓器の大半は"囚人"から 「臓器狩り」に対して日本ができるアクションプラン 日本人の「渡航移植」で"囚人"が殺されている? 中国では、法輪功学習者やウイグル人、キリスト教徒からの臓器狩りが行われている。...
2019.03.23
ボーイング墜落事件で見える米中の航空機覇権戦争
画像はJordan Tan / Shutterstock.com。 《本記事のポイント》 ボーイング機が相次いで事故を起こし、各国は運行停止を命令 中国は貿易交渉で、この事件を大いに利用するだろう 航空機業界をめぐる覇権争いが起きている エチオピア航空の米航空機大手ボーイングの旅客機「73...